大阪大学らは、ミトコンドリアとリソソームのクオリティーコントロールを介して細胞老化を抑制する新たな分子メカニズムを明らかにした。今後TFEB-HKDC1経路の調節を介した老化抑制や加齢性疾患の治療法への応用に役立つことが期待される。 https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2024/20240110_1
東京大学らは、心不全患者の心筋DNA損傷程度を調べることにより生命予後の予測が可能となることを明らかにした。DNA損傷が多岐にわたる原因疾患により生じる心不全の共通した病態であることを示唆、今後の心不全研究に役立つことが期待される。 https://www.h.u-tokyo.ac.jp/press/20231107.html
自らは難病と闘いながら、最前線で激務をこなしてきた方が、凶弾によって失われる…そんな世の中にはなってはいかんと思う。合掌。 【速報】安倍元首相が死亡 搬送先の病院で確認 奈良市で演説中に銃撃され 病院会見「弾丸の傷が心臓に」↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6cff552e5b5e77ed3b86212a52c850574168f1
柿渋は、渋柿を絞って発酵・熟成させたもの、古くから塗料や染料に使用している。 奈良県立医科大学は、新型コロナと唾液を混ぜ、純度の高い柿渋を加え10分後に ウイルスが無害化したと発表。 あめやラムネなどに柿渋を混ぜて口に含み、コロナ感染を予防できる可能性が・・マスク不要?