「雨上がりの霧の里山/日本のチロル」昨日の朝撮りです。6日は雪ではなく土砂降りの雨でした。ビックリです。地球温暖化です。気象庁は6日、2024年の日本の平均気温が、1898年の統計開始以降で平均値より1.48度高く、過去最高を記録したと発表。低温を好む野菜が高騰しています。
今朝、サルスベリが咲きました。昨日の土砂降りの雨は植物にとって景気づけになったようです。
パールです・・雨 予想に反して暖か・・でも今日は朝から土砂降りの雨・・あまりにも凄い降りなのでオシッコのみで一目散に室内に待避・・15時頃には雨も止むようなので お散歩はそれからとし それまではウンチを我慢しながら寝て過ごすことに( _ _)・・怠け者のジージは大喜び(~_~;)
早朝から物凄い雷の音で目を覚ましました👀 近くで落ちた?位の音でした 間もなくして今度は土砂降り!雷もひっきりなしに響いています🧟♂️ 今日仕事定休日で良かった(*^_^*) 家族はいいなあと思っているに違いない ママは家事という仕事じゃない仕事してるのよ🧻🚽🧽🪠
ウォーキングで外に出たら携帯が全く繋がらなくなったんだけど、携帯が悪いの?それとも通信障害?
昨晩の土砂降りで紫陽花たちがガクンとうなだれてしまいました。 可哀想に ( 。・-・。`) 今日は少し涼しいですが雨が降ったり止んだり、、、 洗濯はこの次にしよー 皆さま良い一日をお過ごしください🍀
しとしと降る雨は好き。 包み込んでくれるような雨音だから。 土砂降りの雨は少し苦手。 跳ね返すような力強い雨音だから。 雨は自然の優しさも厳しさも感じることができる。
雨の日は好き。 だけど、土砂降りの雨は憂鬱。 出かけようという気持ちを流してしまう。 私は気分屋だからね。 「出かけたい!」って思ったときに出かけたい。 先延ばしにすると気持ちがナヨナヨしてしまう。 心を落ち着かせたいな。 自分に語りかける「大丈夫」を信じたい。
先日の買い物へ街に出掛けた時は土砂降りの雨。買い物を済ませて店舗の外へ出ると雨は止み,彼方此方に青空を覗かせている。久し振りの青空に心を弾ませる一方で,私は大空の中に探し物を始めた。「何処に?どの方向に出る?何処いる?」暫く探したそれは見当たらず「残念」と,呟いた。その物とは🌈
起床と共に驚き!家の中にもかなりの音で降る,雨。土砂降りの雨で,まるでプールのお水を上からひっくり返した様な勢い。あまり長くは止めてほしい。豪雨被害を作ってしまう。みなさんの地域は大丈夫ですか?go toキャンペーンに出掛けられている方々の,出先はどんな感じかしらね!心配…
go toキャンペーンで出掛けられている方々の出先は,土砂降りで有りません様に。土砂降りなんて嫌ですよね!日頃の買い物ですら土砂降りは出きれば避けたいです。
30年も前に母が編んでくれたセーターを、見知らぬご婦人に褒められた。女性のコミュニケーション力は意外な場面で発揮されるようだ。土砂降りの雨の日…スーパーの買い物かごから袋詰めするスペースでの出来事…
土砂降りの雨|https://ameblo.jp/miyuking-14/entry-12603952689.html アメブロ更新しました。タイトルは「土砂降りの雨」です。