今日もあなたが、にこやかに暮らせますように。 新しい小説を読み始めました。 私にとって #原田マハ さんは5冊目で、マハさんのデビュー作にたどり着きました。 #日本ラブストーリー大賞 受賞作でもあります。 カフーとは、沖縄余那喜島の方言で、#果報 のことだそうです。
『雫ことば』 原田マハさんの、 「楽園のカンヴァス」を 今読み終えた。 心にスッと柔らかな清々しい風が吹き抜ける この本に出会えたことに感謝 今は、それだけ。
ちょうど今、原田マハさんの【ゴッホのあしあと】を読みました。とても感動しました。マハさんは画家たちと同じですね。作り手側の背景に触れてこそ、作品に価値が生まれると改めて思いました。こんなにも素晴らしい作家さんに出会えたこと、私を絵画の世界へ導いてくれたことに感謝。
読書記録。【たゆたえども沈まず】著作:原田マハ 【ジヴェルニーの食卓】でも書きましたが、マハさんの『周りの人々の視点で画家を描いた作品』は本当に面白いです。物語だからこそ、フィクションだからこその感動を毎回読んだあとに胸いっぱいに感じてます。
今年の1冊目。原田マハさんの『ジヴェルニーの食卓』。マハさんの作品を読めば読むほど、登場人物や作品の見方が本当に変わった。作品に出てくる絵画を見ると物語の内容が頭で再生されて、その場から動けなくなる。本当に、マハさんはすごい。