なぜそんなに(子どもの不登校に)吹っ切れてるの?とたまに聞かれますが、それは… 出席日数や内申やボランティアの数とかポジティブさで評価される環境にいる必要性を全く感じないからです〜。 (敵作るー笑)
給料なんてどうでもいいやあ~⤵️ ただ、仕事に行ってる出勤分、頑張っていってるけど、振り込みのお賃金は少ない…。 働いている意味あるのかなあ~??