兜神社 本日はこちらに参拝 小さいけれどすっきりと整えられた神社 都会のこういう神社っていいよねぇ
つぶやき、実は前回の一枚の写真も心霊写真なのですが、わかりますか? 大きい岩の上にねたっている高齢者。兜町にある兜神社ですから、株の取引きをしていたおじいさんが懐かしがって現れたのかも知れませんね。私は「株」平将門怨霊を探しに。おじいさんは相場があると寄ってた?
つぶやき 「心霊写真」って分りますか?令和や平成の後期のお子さんや、青少年にはわからないかも知れませね。通常とは、違って写っている写真のことです。例えば頭が二つ写っていたり、その場にいなかった人や生物、物体が写りこんだ場合などの(撮影ミス、おかしな写真、心霊写真)だ、になります
#兜神社 #日本橋 #桜 通勤中に通りました
今日は天赦日、一粒万倍日、そして甲子の日ということで、今年1年の中でも特にいい日とのこと。神社にお参りに行かれた方もいるのではないでしょうか。 投資家にとって有名な神社の一つに東京証券取引所の向かいにある兜神社があります⛩ 行った際にはぜひ由来を見てみると面白いと思います。