記事じゃないと発信とは言えない?そんな事ないよね。Twitterのフォロワーさんから「侵襲」という言葉を初めて聞いて調べました。私の今のやる気の無さはそれのせいなのかしら…とにかく文字打ちも面倒だし、文章組み立てる力が出ないです。これが現状。←一応「発信」してますよ。
登録日本語教員の経験者講習を受けていて、なんかやだなっておもったの、日本語教育全体の教師のリフレクション圧力かもと気づいた。内省と言いつつある方向に超強力に誘引されている気もするし、内省行為自体の侵襲性の高さみたいなことももうちょっと考慮すべきでは?