人気の記事一覧

「読み書き」するほど賢くなくなる人は、どこが問題なのか

3週間前

地方映画史研究のための方法論(39)雑誌メディア研究②佐藤卓己のメディア論的雑誌研究

8月15日は本当に終戦記念日か?「エモい戦争報道」に決別するため、あえて「九月ジャーナリズム」を提唱する

メディアあれこれ 9 戦争とメディア雑感

ハロワーク終えて、急いでリンリン、ブックガラナ6冊

リテラシーは読み解く能力だけでなしに(2012)

7か月前

「専門家」とは誰か (村上 陽一郎 編)

増補 八月十五日の神話 : 終戦記念日のメディア学 (佐藤 卓己)

【ニワカ放談】本当のプロパガンダは、プロパガンダの顔をしていない~ロシアの望むセカイ~

『メディア社会—現代を読み解く視点』|読書記録

神話化される「ナチ宣伝」 21世紀の危機を見抜くには|【特集】真珠湾攻撃から80年 明日を拓く昭和史論[PART-6]

¥250

よみがえる名著|佐藤卓己さんが選ぶ「絶版本」

流言のメディア史

5年前

行政権力によるメディアへの干渉も取りざたされている中で、決して世論に流されることのない輿論を作る必要があるのです──佐藤卓己『輿論と世論 日本的民意の系譜学』

情報に対してすぐに反応しないこと〜『あいまいさに耐える』

1か月前

【新書が好き(番外編1)】東アジアの終戦記念日

3か月前

個人主義とは、ようするに人格の問題