人気の記事一覧

キャラクター商品のリメイク販売-著作権・商標権・不正競争防止法から見る法的リスクと注意点

【引用】5:二次的著作物の引用

湊あくあ→結城さくな、VTuber転生で考える知的財産権

1か月前

女が見る「女のずるさ」

1年前

条文解説【著作権法第11条(二次的著作物)】

著作権法上の二次的著作物の扱い

1年前

二次的著作物の著作権について

1年前

【著作権の話#5】二次創作系の同人誌は著作権的にほとんどアウト! なのに、なぜ野放しに!?

「Webものかき」をやって思うこと。vol.8/スクリーンショットはどうなん?と思っていた矢先

「二次創作やめて」はワガママではない

#65 「パブリックドメイン」〜知っておくとカッコイイ法律用語〜

|д゚)…ちょっとマニアックな願望?

言語の著作物における朗読音声ファイルの無許可によるネット公開について(改定版1)

著作物の二次的利用をさせたくない場合どのように契約すべきなのか【ライセンス契約の豆知識】

あなたの創作を模倣した作品がどこかで販売されていた…どうしますか?

原作者に無断で「二次的著作物」を創作しても保護されるのですか?/著作権Q&A~著作物~

言語著作物の「翻案」とは/判例セレクション~二次的著作物~

{Q} 二次的著作物について、もう少し具体的に教えてください。/著作権Q&A~著作物~

{Q} 「二次的著作物」とは何ですか?/著作権Q&A~著作物~

『アメリカ連邦著作権法における”派生的著作物”とは』/キーワード~アメリカの著作権制度~

漫画の登場人物のキャラクターの著作物性/二次的著作物の著作権が生ずる部分/ある登場人物が最初に掲載された連載漫画の著作権の保護期間が満了した後にその登場人物について著作権を主張することの可否/判例セレクション~著作物~

条文解説【著作権法第2条(定義)第1項第11号】

{Q} ある小説から脚本を作成し、それを映画化する場合、その小説家と脚本家の両方の許諾が必要ですか?/著作権Q&A~著作権~

プログラムの二次的著作物

1年前

女って感が働くよね。第6感てやつ。 クズと初見の時、マイナスのもやーっとしたの感じたの。で、普通なら相手にしないタイプのクズにコロッとね。釣ったか魚に餌はちょびっと、あわよくば喰えるところは!よ。お金ではないけどコソ泥されました。デザインをプロが使うって事は、満更でも無いのかな!

#44 【ご質問】古事記など著作権のないものは自由に利用できる?