日常生活の中での便利な言葉がある。 「それなりに」「色々とありますから」 私は現実の対人関係ではこのような言葉をよく用いる。 踏み込む事が出来ぬ相手に対してである。 「正直は必ずしも美徳ではない」という風な言葉があるが、確かに対人関係においてはそうであろう。
独りでいたい人間は独身でいた方がよいのだろうか?私の経験に照らし合わせれば、断じて否。家族は世間の荒波を緩和する防波堤になる。それに独り身だと周りは何かとおせっかいを焼かれがちだが、結婚していると家庭ごと独立性を尊重もしてくれる。孤立したい者よ。汝こそパートナーを持て。
「眠っても夢なんかみない」忙しく 夜を世界に裏返してる