人気の記事一覧

バイク関連の著書まとめ

ホンダのライディングスクール(中級テクニカルライド)で、以前一緒になった方にもう1度会ってみたい 前は言ってる事がまるで分からなくて『変わった人だな』と思っただけだった でも、ずっとライテク向上に取り組んでいるうちに全く同じ理論に辿り着いてしまった 会って、ちょっと謝りたい

『リーンウィズ』シリーズの第三弾、間もなく発刊します

[エッセイ]身の丈に合うバイク

バイクと会話する

【ライディング】どこを見る?

初心者でも簡単!伝えたい内容を無駄なく伝える構成テクニック✨

3か月前

MotoGPのテクニックについて考察する【足出し、リーンイン】

ライディングフォームとバイクの進化の関係

明日は四回目のセーフティスキル検定

7月11日 セーフティスキル検定当日 8時25分鈴鹿サーキット交通教育センターに到着 まあまあの雨。

Amazonランキング1位獲得

ライディングに関する感覚

リーンウィズ3 リーンウィズ・ブースト

ニーグリップ、通説と違うんだけど?

『シン・リーンウィズ』の内容と価格を改定しました

リーンウィズ・ブースト その1〜シッティングポジションの誤解〜

¥100

奈良市立図書館に自分の本が並んでいた

1:バイクで絶景ワインディングを走ろう😆  くねくね道を安全に楽しく走るためのライディングテクニック講座

再生

シン・リーンウィズの内容を一部公開【第二弾】

バイクライディングテクニック|リアブレーキを重視したビックリ走法!

臆病のすすめ

5:運転の下手なライダーは顔だけを出口に向けるが、運転の上手なライダーは骨盤ごと出口に向ける

HONDAのセーフティスキル検定を受けているんだが3回連続6級の判定でとても悔しかった件②

HONDAのセーフティスキル検定を受けているんだが3回連続6級の判定でとても悔しかった件③

上手なライディング-その1

4:運転の下手なライダーは上半身に力を入れるが、運転の上手なライダーは下半身に力を入れる

再生

『シン・リーンウィズ』の内容を一部公開

2:運転の下手なライダーは頭で考えて実践しないが、運転の上手なライダーは何度も実践して身体に覚えさせる

3:運転の下手なライダーはリーンアウトを安全と信じているが、運転の上手なライダーはリーンアウトが危険と知っている

【リーンウィズで速くなる!?】のフォントをサイズアップしました

鈴鹿のスクールを終えて

続編【シン・リーンウィズ】目次ご紹介

理論派のあなたにお勧めのライテク本

久々に鈴鹿のスクールへ

お買い上げありがとうございました

最新刊【シン・リーンウィズ】

HONDAのセーフティスキル検定を受けているんだが3回連続6級の判定でとても悔しかった件①

あとがきがグッとくるので買ってください《シン・リーンウィズ》

予想はしていた事ですが、、

検定用のNEWアイテム

「オーダー車だから良く走る自転車とは限らないんだよ。」というお話(42)

¥100

【リーンウィズで速くなる!?】の続編、まもなく刊行

ドローンの勉強がバイクライディングの役に立ちそう

セーフティスキル検定1級を目指す

ライディングの正解とは

コーナリング

1年前

『セルフステアと無縁の新世界』

「オーダー車だから良く走る自転車とは限らないんだよ。」というお話(41)

¥100