人気の記事一覧

アストロラーべ 光り輝く中世科学の結実

【フランス】カントヴィク(Quentovic)

4週間前

【イギリス・スコットランド】リニーマン

2か月前

【イギリス】オッダ礼拝堂

3週間前

【スペイン】サン・フアン・デ・バニョス教会

3か月前

「中断されない眠り」が良いという幻想

イングマール・ベルイマン監督 『第七の封印』 : 難解ではない。人間を描いただけである。

ゴシックの大聖堂とフェティッシュ

小説「聖者のかけら」のグロテスクですらある聖遺物の扱いはピーター・グリーナウェイの映画「ベイビー・オブ・マコン」を彷彿とさせる。 この後異端の絡みも出てくるようだし、「薔薇の名前」に負けてない! 是非、スペイン語、イタリア語、フランス語などのカトリック圏に読んで欲しい。翻訳済?

<書評>「アラブが見た十字軍」

翻訳したい本 その7 中世の女性史

P#2 母性は自然よりも偉大だ