1月14日の満月はオーブ緩めの六芒星が形成されます。 天王星とジュノーがMC/ICと合している点、始原図でのトランジットを加味すると少々心配な満月図です。 週末にかけて大雪の予報もありますので、お出かけの際はお気をつけ下さいますよう。 →コメントに続きます
中居正広さんが引退との事 彼の出生図は2020年のグレートコンジャンクションと冥王星の宝瓶宮入りの影響を大きく受ける配置です。 もし、彼が組織と癒着する事がなければ、今回のような事態は避けられていた所か、大きな飛躍を遂げていたかもしれません。
今日は火星が土星と太陽にタイトなアスペクトをとっています。 不安や義憤に駆られて、必要以上に攻撃的にならないようご注意下さい。 火星が強い時は暴力的な事件が起こりがち。凶星と言われる由縁でもあります。
そろそろ順行に戻る天王星さん、今日はエグい程に暴れてますね… 月とスクエアもあったのでね… 順行に戻る時のチャート(東京)です 金牛宮23°/6ハウスに居てDSCと合。月も分離とはいえタイトにスクエア。 来週いっぱいは交通機関の利用には注意が必要かもしれません…
天王星が留になり、水星が宝瓶宮へ移動した途端風向きが変わってきましたね。
天王星がらみと思われる出来事について。流石に影響大きすぎと思い色々考えてみたのですが去年の9月18日に起きた月蝕の影響かしら…と仮説。
ここしばらくのアレやこれやは2020年のグレードコンジャンクションに起因していそう。 ノードが27°へ移動する2月末まではまだまだ色々と慌ただしいかもしれません。
現在月はバイアコンバスタのエリアを通過中。 そのまま明日、宝瓶宮の冥王星/太陽とスクエアを形成します。 上司や立場ある人とのトラブルにご注意下さいね。
金星が白羊宮へ移動し、木星は順行に戻りました。幸運の星ですがどちらも品位がデトリメントで良くありません。 白羊宮の金星はリスクある選択を好み、双児宮の木星はモラルが欠如しがち。 木星は宝瓶宮の水星とトラインを形成しており発言には注意が必要です。
おはようございます。 冥王星が宝瓶宮へ移動しましたね。 今夜には月が獅子宮で衝。 何かと慌ただしいこのタイミングでは少々心配です。 皆様も感情の昂りすぎにはご注意下さい。