時々耳にする「利他」の精神は、「人を喜ばせるために、人の役に立つために」といった意味だと思うが、これはおそらく仏教の「自利利他」から来ている。「人の喜びが(=利他)、この上ない自分の喜び(=自利)」という教えなので、自利を忘れて、利他だけ追求すると、消耗してしまうことに気付いて。