人気の記事一覧

【LIVE名盤】”Queen / Live Killers"

1か月前

【LIVE名盤】”Rainbow / On Stage”

1か月前

完コピができなかった(勝手に私の履歴書1)

ライナーノーツを担当したサウンドトラック盤が12月27日発売されます

2か月前

2024年11月8日(金)次の家庭内仕事

3か月前

2024年11月11日(月)痛みが残る月曜日

3か月前

「ジェントル・ジャイアントについて思うこと」

「フリー/オール・ライト・ナウ」“𝐅𝐫𝐞𝐞 - 𝐀𝐥𝐥 𝐑𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐍𝐨𝐰 - 𝐋𝐢𝐯𝐞 𝟑𝟎 𝐀𝐮𝐠𝐮𝐬𝐭 𝟏𝟗𝟕𝟎 - 𝐈𝐬𝐥𝐞 𝐎𝐟 𝐖𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐅𝐞𝐬𝐭𝐢𝐯𝐚𝐥”

ハーマンズ・ハーミッツを語ろうよ 第4回【シルエット(Silhouettes)】

The Jam / Setting Sons (1979)

3か月前

XTC / Drums and Wires (1979)

6か月前

7インチ盤専門店雑記540「Family」

2024年5月15日(水)スチームクリーナーふたたび

9か月前

7インチ盤専門店雑記508「Paul Kossoff」

再生

[クラシックロック]デビッド・ボウイ~ロックンロールの自殺者

blur / Parklife (1994)

10か月前

ブリティッシュ・ロックの雛形となったハードでソウルフルなロックンロール

1年前

The Jam / All Mod Cons (1978)

1年前

エッセイ"英國情緒を綴る 〜 The Police featuring Sting 好きな楽曲・出演作品"

大衆本の世界史(3) ヨーロッパ編② : 「バラッド」 − 伝承からネタの宝庫に

イット・バイツの想い出①

⑭僕の脳がリクエストしてくるのです!🫡🇬🇧

2年前

The Animals - The House Of The Rising Sun / 朝日のあたる家 - 1964

⑤数少ない僕のアイドル!🥰🇬🇧

2年前

⑦MANDALABAND マンダラバンド🇬🇧

2年前

⑩カッコいい!オルガン🎹プログレ🇬🇧🇳🇱

2年前

('77) The Jam / In The City

2年前

「Lying」 Peter Frampton

Pulp / His 'n' Hers (1994)

10か月前

Elvis Costello and the Attractions / Armed Forces (1979)

1年前

アメリカンも嫌いではありませんよ~本当はピンク・フロイドが好きなんですが・・・(14)

『銀河の探索者・ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA PART TWO』

『追悼、ピート・ウェイ』