人気の記事一覧

住宅見学会でした。朝から雨が降っていて心配しましたが開催中は晴れて、多くの方に見ていただけたそう。先週はまだ一つふたつの花しか咲いていなかったニオイバンマツリが、庭で満開になっていて喜ばれました。まるで私たちの新しい門出を祝ってくれているかのようで、ちょっと泣きそうに。

母の庭に ニオイバンマツリの花が咲いている まだ紫の花が咲いている とても良い薫りが香しい ちょっと見ないうちに 枯れてしまうのか 来年また、会えたら よろしくね

9か月前

春の夢

9か月前

イエスタデイ トゥデイ アンド トゥモロー

9か月前

変化する花の色

9か月前

5月1日

9か月前

何の花?

9か月前

暇つぶし散歩「紫と白の花」No.1399

台風を乗り越えて / ニオイバンマツリ

+4

散策中に遭遇した花たち🤗

9か月前

きっかけは / ニオイバンマツリ

茅ヶ崎の玄関先には植えてないのにいつのまにかニオイバンマツリが満開!

秋ごろまで咲くみたい / ニオイバンマツリ

全部暑さのせい / ニオイバンマツリ

【日記】3年前の匂蕃茉莉とコロナ禍

9か月前

ニオイバンマツリにオオスカシバ(5月8日)

9か月前

蝋梅が発芽した~実家の遺伝子~

11か月前

ま〜るい蕾 / ニオイバンマツリ

ん?なんかおかしい

1年前

ニオイバンマツリ

1年前

ショートショート 詩

色が変わる花 「ニオイバンマツリ」「ハコネウツギ」

1年前

初夏の時期に咲く「ニオイバンマツリ」。漢字で書くと、匂蕃茉莉。その名の通り、香り高き外国由来の茉莉花=ジャスミンである。この花を見ると、見惚れてつい立ち止まってしまう。一つの木から紫色と白色の花が咲く魅力を持つ一方、強い毒性を有する。花言葉は、「幸運」「夢の名」。ロマンティック!

YESTERDAY-TODAY-AND-TOMORROW

1年前

時間を拘束されるということ

一気に / ニオイバンマツリ

インスタ連動 ベルファーム_3

19.05.17 鎌倉 「 光則寺 」ヤマアジサイ の鉢が並べられ始めた

ゴーヤ栽培日記 3 (植え付けから12日目)

2年前

春眠暁を覚えず

2年前

通りすがりのニオイバンマツリ

2年前

茉莉花茶

2年前

ニオイバンマツリ〜🎆

2年前

6月ですね…

2年前

ニオイバンマツリ、変化、香り

てぃくる 543 雨上がりに思うこと

KoKoRo 365

3年前

リビングの窓を覆うように、〝ニオイバンマツリ〟の花が咲きました✨名前の通りに、ジャスミンに似た強い芳香を放ちますので、花を観るよりも先に、その香りに気づいて「あ、咲いたな」と分かります。咲き始めは濃い紫色で、だんだん薄くなり、最後は白い花になります。グラデーションがとても綺麗✨✨

伸び伸び満開✨

においばんまつり

3年前

春の観察日記                      ~私の部屋のニオイバンマツリ(アウストラリス)~その1

4年前

ニオイバンマツリ、梅干し、アイロン

💀

4年前

ニオイバンマツリ、白髪、枯れ

ちょっとダウンしていましたが、、、復活しました!!

4年前

19.05.24 #鎌倉 「 #大巧寺 」 ’ #イワガラミ ’ 開花の偵察だったが、まだ だった。

入れ替わり / ニオイバンマツリ

19.05.17 #鎌倉 「 #光則寺 」 #ヤマアジサイ の鉢が並べられ始めた

9か月前