人気の記事一覧

門松を飾ってもらいました #71

園芸・畑活動近況報告 #74

映画「オレンジ・ランプ」上映会を開催しました #69

認知症当事者・家族会のご紹介 #73

見学相談会のお知らせ #75

門松を作りました #70

RUN伴(らんとも)四日市2024報告会に参加しました #76

餅つきをしました #72

今年もお世話になりました

活動支援利用の流れ

映画上映会のお知らせ #66

認知症当事者の作品展・活動パネル展開催しました #58

RUN伴四日市2024に参加しました #65

ロバ隊長作り&クラフト班活動紹介 #68

RUN伴(らんとも)四日市2024に参加します #64

園芸・畑活動をしました #60

認知症カフェ班の活動紹介 #63

芽が出ました! #61

ステップⅠ振り返り会の紹介 #67

四日市市認知症フレンドリー大使の紹介 #54

ステップ四日市オレンジスペース紹介 #52

認知症当事者の作品展・活動パネル展 #55

夏休みキッズイベントにご応募の皆さまへお知らせ

ローゼルジャムを作りました #62

認知症キッズイベントを開催しました #51

ステップ四日市認知症支援事業見学会の開催 #59

令和6年度四日市市認知症市民公開講座開催のお知らせ #50

ゴミ拾いをしました ステップ四日市#38

地域の美術展に出展しました #53

じゃがいも収穫祭をしました #46

夏休みキッズサポーター養成講座開催のお知らせ #44

ひまわりが咲きました #47

ステップ四日市見学会&もの忘れ相談会

認知症当事者の作品募集2024 ♯48

認知症フレンズ 図書読書班の活動紹介 #43

ステップ花園、収穫しました

6月の絵が完成しました #41

春の絵が完成しました

四日市市の見守り支援事業について #42

ステップ四日市見学会&もの忘れ相談会の開催 #40

クッキーづくりをしました #39

認知症フレンズ交流会を開催しました

お花見をしました@ステップ四日市

四日市市認知症本人ミーティング「ステップⅠ(わん)」の紹介

認知症当事者との活動

花を配るプロジェクト202404

花の植え替え作業をしました

なかまぁる様に掲載していただきました

認知症官民連携研究会に出席しました

ステップⅠ振り返り会を開催しました 2023.12