人気の記事一覧

166.スキピオはザマの戦いでハンニバルに勝ったが、単に包囲殲滅戦を真似しただけではない。カルタゴが用意した戦象80頭の対策もした。象で戦列を乱せば、有機的な作戦行動は取れないので、ハンニバルは勝機を掴めるが、スキピオは見抜いた。並の武将であればザマで敗れていた。準備こそ作戦だ。

4か月前

167.ザマの戦いで、ハンニバルに勝機はなかったのか?いや、ある。80頭の戦象を時間差で左右斜めに走らせればいい。象がX字で戦列に突っ込めば、ローマは作戦行動が取れない。包囲殲滅戦は不可能だ。騎兵戦は何回やっても負けるだろうが、歩兵戦は乱戦となり、消耗戦に移行する。負けない。

4か月前

164.ハンニバルとスキピオが完成した。明日出せる。連作構成になっている。第二次ポエニ戦争の前半がハンニバルのターンで、後半がスキピオのターンになっている。そもそも人と観点が異なるので、当方が歴史小説を書くと、毎回見た事も聞いた事もない話が飛び出す。霊的な観点で世界史を観ている。

4か月前

スキーピオーの夢

4か月前

ローマ・イタリア史④ ~ポエニ戦争~

5か月前

「‘’バアル神の申し子‘’ハンニバル・バルカと宿敵スキピオ・アフリカヌス」世界遺産の語り部Cafe #6

胸アツ考察。ローマ帝国、魅力的すぎるシステム

【読書メモ】『ローマ人の物語Ⅱ - ハンニバル戦記』(著:塩野七生)

11か月前

『アド・アストラ ―スキピオとハンニバル』&きょうのえ

私の推しのライバル、意外性はモテにつながる

似非で成功するか、正真正銘の儚さか。

ビブリオバトル

2/4 東京11R 東京新聞杯+京都12R 競馬予想

1年前

大スキピオて

2年前

■エル・ジェム円形競技場 古代ローマ歴女の心に刺さるチュニジアの遺跡群

発してみて。

¥100

【つの版】度量衡比較・貨幣03

おうたのじかん。

ヒゲキ、かんげき。

象姦し←なんと読む(・ 3 ・)?

¥300

#0120【さらば老将よ、若き旋風(ポエニ戦争・スキピオ)】

🟫イタリア史9(ローマ:地中海制覇への戦い)(BC201年〜)

¥200

🟫イタリア史7(ローマ:第二次ポエニ戦争後編)(BC216年〜)

¥200

戦術の本質 2

8か月前

京都10R

1年前

夏の読書とラジオ、メディアミックスな楽しみ方

1年前

「ローマ人の物語Ⅱ ハンニバル戦記」/これはめちゃくちゃ面白い

[三連単:2万馬券狙い] 阪神6R 2022/11/20

¥200

アドアストラ 読後レビュー