1946年1月13日、終戦後の平和な未来を願い銘された『Peace(ピース)』が発売。両切10本入の紙巻きたばこで、3年後には50本入缶も登場。 深い濃紺を纏う現行の包装デザインはレイモンド・ローウィが手がけており、ロゴマークは『創世記』の「オリーブの枝を咥えた鳩」がモチーフ。
外食をしてる時に、美味しいのはわかるけれど、白眼をヒン剥いてガンギマリみたいな表情で食べる人を見ると、顔にエルボーをしたくなります!
〈深夜のTVショッピング〉 若作りしたオバサンが、胸の前で手を組み、開いて組んでを繰り返しながら膝を屈伸させ、変なクスリでもやってるの?っていうくらいの笑顔で商品紹介をする。 常連の芸能人は、「ゾンビ」みたいなオバサンで固めている! 「砂漠の魔神」みたいな顔した人たち…。
合唱コンクールの生徒達の表情を見ていると、バッキバキにガンギマリしてるなって思い、笑いそうになります…。
釘崎野薔薇が、ガンギマリした表情を見ると俺を祓ってくれぇ〜!!!って叫びたくなるくらい美しい…★
手洗い洗濯も終わり、部屋干し中です。 テレビは相変わらずどの局も同じ報道ばかりでアホみたいだ! CMは、さらにアホで目がバッキバキの通販とかクスリやってるの?状態で、不愉快極まりないです! 化粧品のCMや通販番組は、ゾンビ達が笑ってるように見えて仕方ありません…。