社内ではカフェテリアにレゴブロックを置いている。時折とんでもない作品が生まれていることがあります。誰かが積んだ作品に、また他の誰かが積んでいく。連綿と受け継がれる匠のようなもの。誰がそれをおこなったのではなく、なぜおこなったのか、自分ならどうするか、を考える良い機会になっている。
バルセロNOW ※pollito ,pollito 🐣 🐤
食堂に飾られている写真。男の人も料理していていいなと思ったので。(家庭で実際に作っていたかは謎ですが)でも確かに、周りにいるフィンランドの方々、男女関係なく、お菓子やパンを作っている印象。ちなみに学食のトレーにも昔の写真が印刷されていて、これを見るのが毎回の楽しみだったりします。
南房総 お薦めのカフェテリア ☕ :GAKE(崖)恐怖の屏風ヶ浦 動画 ^^! ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/06/28/063000