人気の記事一覧

方法論中間まとめ(博論2025Jan19)

結婚式参列のオートエスノグラフィ的な何か

1か月前

プロセスモデルとの関わりは、【自己】などの体験語りだったんだね😊

2か月前

2025Feb03の分の評価

コミュニティ文化の発展と維持に関するオートエスノグラフィー:論文レビュー

忘れていたんですが、今やっていることを本にまとめる時のタイトルは既に決まっていて、 "Ethnographer Outlaw" オートエスノグラフィは、 "On the Journey: Exploring my own Identities"

アンチオートエスノグラフィ

オートエスノグラフィー論ノート(増補版):2024.7.9

【仕事やめやめ日記】2024/08/12-2024/08/17

5か月前

【仕事やめやめ日記】2024/08/05〜2024/08/11

6か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/27

6か月前

ついに発売!『闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学』【新刊試し読み】

6か月前

間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』

9か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/28

6か月前

営業担当者推し本『闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学』試し読み2

7か月前

【仕事やめやめ日記】転職先きめずに新卒の会社を辞めた

7か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/24-2024/07/25

6か月前

「絶望」している不合理なヒューマンたちへ 【新刊試し読み】

7か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/31

6か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/30

6か月前

つらいときや病むときは、システム思考で問題を解決するべし【新刊試し読み】

7か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/29

6か月前

営業担当者推し本『闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学』試し読み3

7か月前

【仕事やめやめ日記】2024/07/26

6か月前

創作叙事詩・解題からエスノグラフィー/Poetic Ethnographyまで:そのあゆみと作品の群れ(抄)  成田 喜一郎

芸術家のオートエスノグラフィー #13 〜社会の中に生きる芸術家〜

11か月前

劇症型溶血性レンサ球菌

11か月前

麻疹が不穏

11か月前

見えないものことをどう捉えるか

11か月前

JN.1とピーク

1年前

Guitar1106

1年前

芸術家のオートエスノグラフィー #12 〜芸術家の労働が作品に与える影響〜

芸術家のオートエスノグラフィー #10 〜仏教概念が芸術家に与える影響〜

花と鳥と京都の日々(20240303〜0308)

10か月前

花びら餅&Guitar0117

1年前

京都で食べたもの(2023〜2024)

10か月前

案の定の麻疹続報

11か月前

2月

1年前

"ワンダーランドはこの世界じゃない"

1年前

JN.1に備える

1年前

生理の貧困、マスクの貧困

1年前

Guitar0211

1年前

シャロン

1年前

「合理」とは何か

1年前

Guitar0122(練習開始後半年)

1年前

Guitar0204

1年前

A farewell&Guitar0218

1年前

Guitar0201

1年前

If

10か月前

Guitar1028

1年前