人気の記事一覧

「インターフェースデザインの心理学」新人デザイナーが特に覚えておきたい20選

SaaS製品のUX/UI革新:使いやすさが生み出す驚異的な成果

5か月前

シニア向けデザインから学ぶビジネスデザインのヒント

2030年の調理実習教室を考えるワークショップ レポート

Info-Dオルタナティ部vol.6「情報デザインクロニクル共同編集:ソフトディバイスの歴史を題材にして」のレポート

ソフトディバイス の歴史 連載第9回「メンバーの変遷」

📘️ Book Club:インターフェースデザインに一貫性を保とう!4ポイント・グリッド・システムとは?

3年前

インタフェースデザインの心理学 第2版 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針を読んだ感想

多摩デザイン大学「インターフェースデザイン」 中村 勇吾さん

3年前

ヒューマンインターフェースをデザインする際の100の指針を読んで。

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本を読んだ感想

文明に進化をもたらす情報たち

再生

文明に進化をもたらす情報たち

立ちションをやめた話

言葉は世界を生成するー詩とインターフェースと外因性ー

6年前

マイクロインタラクション

ボタンの状態表現

2013年「デザインあ展」回顧録 (文:こたにな々)

フィッツの法則

ソフトディバイスが自社開発したプロトツール「EKAKIO」をHCD冬季大会(鹿児島)にて発表します!

ソフトとハード、それぞれを得意とする京都の企業2社がコラボレーションしたこども向け釣りゲームを「京都ものづくりフェア2023」に出展!

EKAKIOワークショップ(大文字を観る会併催イベント)レポート

デザイン関連参考書インプットを効率化し、習慣づけのための方法を考える

1年前

ソフトディバイス の歴史 連載第6回「北山へ。そして世代をつなぐ」

ソフトディバイス の歴史 連載第7回「業務の変遷」

ソフトディバイス の歴史 連載第5回「京都と東京」

ソフトディバイス の歴史 連載第4回「東京事務所開設」

ソフトディバイスの歴史 連載第3回「softdeviceに込めた意味」

ソフトディバイスの歴史 連載第2回「なぜ京都に?」

ソフトディバイスの歴史 連載第1回「そもそもは、プロダクトデザイン事務所だった」

大文字を観る会 2021YUBILYMPIC

ソフトディバイス の歴史 連載第8回「事務所移転の思いへの回想」