相手にイライラしたらラッキーです。なぜなら自分自身を深く知るチャンスだからです。イライラするのは自分の感情や価値観と相反した証拠。「なぜイラついたのかな」と考えれば、自分の長所や価値観に気づけ、自分らしい生き方に踏み出せます。イライラしたら「気づきをありがとう」と考えましょうね。
https://twitter.com/bpg7NYnaGPzQj1U/status/1610119827036999680?s=09時間がもったいないです。
【他人の欠点にイライラした時】人の行動や言葉にイラッ💢としたら、『ゆっくりお風呂に入ったり、いつもより早めに寝ちゃいましょう』。一旦無心になって心に余裕ができれば、他人の欠点など気になりません。そういった負の感情が消えて、逆に良い所を見つけられる余裕や心のゆとりが生まれます😊
何かうまくいかなくて誰でもイライラすることはある。結局は自分にたいするイライラ。それをどう表現しているかっていうと、パパは言葉が強く荒くなり、そんな風になりたくないわたしは冷たく無口で嫌味になる。どっちもどっちだと我に返る。ごめんね~息子達。いつも優しく笑顔って結構大変なのよね。