最新の記事

今の行動に必要な資格を 得ました☺️ 日々コツコツ積み上げて行動あるのみ✨ひと月経つのは早いですね👀

【営業トークのネタ】 秋にちなんで果物ネタ [柿の生産量ランキング] 第一位:和歌山県 第二位:奈良県 第三位:福岡県 今スーパーなどで並んでいる柿より、もう1週間から10日ほど待って、並ぶ柿はより美味しい出来だそうです。 より甘い柿が好きな方は、11月に入ってからが買いです!

【営業を受ける側の気持ち】 休日に子供の学習教材の 営業を受けて 改めて学ぶことが多い。 いつもは法人営業する側ですが、個人宅営業の対応ってほぼ無いので新鮮です✨ ・終始周りの環境をよく見ている。 ・気遣いのレベルが高い。 ・子供への対応も慣れており、親しみやすい。 ⇒感謝😊

【不健康のイメージ】 営業マンにとって体が資本です。 相手から見て、具合悪そうな人からモノを買おうとする人はいないはずです。 以前、車を買おうとディーラーに行って担当してくれた人が『ゴホッゴホッ』って咳してたので、速攻『また来ます』って逃げました😅

【ミニマリストの小言】 例の後輩の机、 2週間ぶり見てみると… 積み重なっていたプリントが無い!素晴らしいですね! ⇒モノを減らすと必要のない情報に、意識を持っていかれることが無くなる。 ⇒本当にやりたいことに注力できる。 ⇒やることへの第一歩になる。

【目的を見出す方法】 毎日をただ漠然と過ごしていると気が付いたら残業している。 会社のやるべき仕事はやっているけど、やらされてる感がある事に気づいていない。 ⇒目的って自分に問いかけ続けて出てくるもの。 時間はかかっても必ず見つかる。 自分が本当にやるべきこと。

  • 買って良かったシリーズ

    1 本
  • つぶやき:まとめ

    16 本