創作大賞2024中間発表 結果通らず☺️💕当たり前やー、通した人いるなら頭イカれてる🙂「誰もが」はい???って思ってるからこそ、齋藤綾嘉!やる意味あります✨頑張ろ。
🤤お知らせ スマホが壊れています。 「買い換えた方がいい」レベルです。そんな資金は無いので、使用不可能になった場合を考え、母のスマホに「note」をつくりました。 慣れないので早く操作できるよう頑張ります。 ハンドルネームは『紗希2』 です。 お手数ですが、宜しくお願いします🙇
昨日は「頭から煙出てるよ」って言われてたけど(苦笑)☞小説『くちびるリビドー』の電子書籍化作業、なんかいっきに「簡単かも♪」ってなった今日☺︎♡ デザイン的なものが全く反映されないので、InDesignじゃなくWordで作ることにして、いろいろ下調べをして臨んだら、驚くほど進めた♡
昨日は、ほんまに正直きつかった😭 でも、未来の為にやったるぞー! 今日は、とても元気でした😊 色んな日があるよなぁ。 最後までやり遂げるぞ!
母校の博物館の特別展示を観覧したあと、図書館で資料を探しました。数年前から〝ファミリーヒストリー〟を手掛けたいと考えていて、でもそれは専門でもないし、不確定な要素が多くて(人にもあまり言えず…)悩んでいましたが、曾祖父の名前を見つけて、後押しされていると信じることができました。
私は怠けず勉強し、今年合格すると、信じる。
ハイホー!仕事が好き!
みんなを上げてやるぅ てか余裕持ちたーい
今日の夜は牛丼!野菜たっぷりぷり
応援は力になるのです💫私、現在進行形で社内の新規事業提案を作ってますが、迷うんです。これでいいのか。どうなのか。一次の書類選考の通過率は10%弱。他の人の案もめっちゃ面白い。そんな中、私の案を楽しみにしてると言ってもらえると、爆上がりです。私も人を応援します。全力で。もちろん。
【光明】 常に明るい人生だと気づけないこともある。 暗闇の中で見つけた光明が 人生のコンパスだったりする。 いま、少しだけ光が差し込んだ。 やるぞ!突き進むのみ!🚴💨
なんでもやってみる。やってみてはじめてわかる。自分に飽きたら自分のエネルギー減る。それだけは避ける。ほかのどんなことよりも。