今朝午前四時前に起きられたので歌人穂村弘さんのラジオ『ほむほむのふむふむ』を聴く。ゲストは歌人の石川美南さん。短歌のお話のシャワーをいっぱい浴びて午前五時ごろ二度寝。そうしたら夢の中で短歌を三首詠んでいた。起きたら綺麗さっぱり忘れてしまったが、傑作だった気がしてならない。
月イチのラジオ番組『ほむほむのふむふむ』を聴いた。 歌人の穂村弘さんとゲストの伊舎堂仁さんが今気になる短歌を紹介。みかんの歌と小学生の「静かに起きて」の歌が好きだったな。涙出た。朝四時に聴いていたのでちょっとセンシティブだった。蛾とフィギアスケートの歌もなんだか気になる。
NHKラジオの5月の「ほむほむのふむふむ」にゲスト出演していた伊舎堂仁の第一歌集『トントングラム』を購入。 まだ、読み始めたところだがユニークな短歌が多くてとても面白いから、あらためてレビューしたい。 6月3日(月)のほむほむのふむふむも、引き続き伊舎堂仁が出るそうで楽しみだ。
らじるらじるの聞き逃し配信で「ラジオ深夜便」(5月5日放送分)のほむほむのふむふむを聴いた。 ゲストは、歌人の伊舎堂仁。話を聴いていると短歌愛にあふれた人で、短歌も面白く、歌集を読みたくなった。 彼が今日の一曲をリクエストした理由に、最初凄く笑ったけどその後じわじわ感動がきた。