久しぶりに手根管症候群で左手痛いし、体がアチコチが痛くなって体もダル重いし(´._.`)💦感情的にも不安定になるからやだな…。イルカ抱っこしてゆっくりしよう…
幼稚園で使っている机は2人用。1つだけで1人で座る席がある。くじ引きで2週間おきに席替えをしているのだけれど、とうとう1人用の席を引き当ててしまう。 これまで隣の子を気にしていなかったのに1人で座るのは寂しすぎると泣きながら帰ってきた、無類の寂しがり屋さん。
久しぶりにお風呂に一人、のんびり浸かっていたら「お母さん、1人で寂しいでしょ。これどうぞ」と小さな動物フィギュアを届けてくれた。幼稚園以外は基本、一緒にいるで彼なりに気づかってくれたよう。「僕は寂しかったよ」とお風呂上がりはくっついていた。まだまだ甘えん坊のようです。
今、一人で自粛している方、 寂しいと感じていますか? 年上の知り合いに「寂しがりや?」と聞かれて、「全然。」と話したらとても驚かれました。 20代世代だからかな?と。 30代は「一人好きな癖に寂しがりや」が多いよ〜と言われましたが、なんだその面倒な性格は(笑)本当ですか?
何でこんなに毎日が辛いんだろう。 毎日朝早く起きて、学校行って、勉強して、部活して、帰る。 それだけなのに苦しい、辛いと感じるのは何故? 何とかしてこの辛さから解放されたい。 誰かにぎゅうっと抱きしめて「頑張ったね」って言ってほしい。 それが叶わないのもまた辛い。
最近、 人の声が恋しくてキャスによく行くけれど、配信者様が構ってくれて嬉しい(´;ω;`) あとキャスの雰囲気が好き(´;ω;`)