昨日妻とかなり久しぶりにディズニーランドに出掛けた時に撮った写真です。この光景からちょっと目線を下に移すと、静寂とはほど遠い、ものすごい混雑で人がごった返していました。でも「視点を変える」とこんな素敵な写真が撮れる事に気づきました。視点を変えるって大事ですね。
有料記事を書いての気づき 有料記事は自分の人生の1ページを文字にのせてお届けする。 だからこそ自分の思いだけでなく伝え方とかって大事。例えばAIツールもその一つ。自分が楽になることを考えて使うのでなく、見てくれる人のためにと考えたら使った方が伝わりやすいと思う。
結局あれやね。 失敗するからこそ模索する。 成功したくて試行錯誤する。 そしてそれが財産になる。 苦しんでるときには気がつかないけど、 走ってるときには見向きもしないけど、 やめなければ 結局どこも1つの通過点に過ぎないね。 いま、苦しいここもね。
最下位は 1位を支えている 一番の力持ち
無意識下の刷り込まれた義務感を解消すれば何やっても楽しい。 義務感を刷り込むのは社会の呪縛だな… 独立を妨げる呪いでしかない
「そうするべき」ではなく「それをしたいか」で選んでいます 条件が揃っていても気が乗らない時は自分がそれをしたいかという感覚を大切にしています そんな時はプライベートに大変なことが起こり仕事の中断を余儀なくされることもあります この場合"やらない方がいいよというサインなのです
満足感は評価に求めると不安がでかくなるって言うか、受動じゃダメなんだよなあ。 能動の快感に重きをおいた方がいい。これやりたいみたいな感じ
正しさへの固執は 結局の所無意識に抑圧してんのやろな もしくは自己防衛から来る。 叩き棒としての正しさでしかない 奇をてらうのは上手く立ち回れないことへの 安易な理由付けでしかない。 言い訳に言い訳を重ねてワケわかんなくなって 苦しくなって力が全く発揮されない状態。 思考停止
メモ 下書きはアイデアのメモ アイデアは出来たものからの連想 キャラ付けは別に守る必要ない (口調を変えたりしてもいい) むやみやたらなルールは思考停止を招く 絵(発想)にはこれが致命傷 無意識に押さえてるところに結局は輝く楽しさがある 気を使って迂回しないほうがいいものができる
あーやっぱ求めてるモノを作ってる時が一番不安を感じないし熱中出来るわ。 声が自然と生まれる状態っっつーか創作が現実味を帯びる感じというか好きが大事すぎるな
自分は犯罪する人間はちゃんとそのリスクに向き合ってやってるのかと思ってたけど、 (いわゆる創作のかっこいい犯罪者) 最近は犯罪やる人間のおおくはそもそもリスクを認識してなさそうってことに気がついたよ 何が罪かの基準を自分で持ってない人間が大半の犯罪やる人間。 闇バイトとかコレ