マガジンのカバー画像

おいしいお店。

354
「美味しい料理店」に関する記事を集めました。
運営しているクリエイター

#おいしいお店

🐮人生で2度目の『焼肉きんぐ』~今度は絶対にデザートを食べてやるぞ!!

🐮人生で2度目の『焼肉きんぐ』~今度は絶対にデザートを食べてやるぞ!!

皆が大好き『焼肉きんぐ』。

私の人生で2度目となる『焼肉きんぐ』へ行って来ました~!

人気の お店なので並んで待たなくても良い「web予約」(E PARK)で予約をしようと思っていたところ、『公式アプリ』の取得が不要な 「☎ 順番待ちダイヤル」があったので 電話対応での順番待ちをしました。 

「今すぐに順番待ち」に並ぶと 待ち時間は 約80分。

後で気づきましたが 電話予約では「web予約

もっとみる
🍝ホホホホホ、ベビフェだよ!【牛ホホ肉の赤ワイン煮込みオムライス】~『BABY FACE PLANET'S(ベビーフェイス プラネッツ)』。

🍝ホホホホホ、ベビフェだよ!【牛ホホ肉の赤ワイン煮込みオムライス】~『BABY FACE PLANET'S(ベビーフェイス プラネッツ)』。

🍝 洋食カフェ&レストラン~「ベビフェ」こと『BABY FACE PLANET'S(ベビーフェイスプラネッツ)』へ行ってきました。

「ベビフェ」は奈良県で創業した近畿地方では有名な洋食レストラン&カフェ チェーンですが、今は全国展開していて 47店舗あるそうです。 

美味しそうなメニューの「のぼり」を発見したーーー!!!!

お店は バリ島のような異国情緒いっぱいの雰囲気です。 

とっても

もっとみる
🐮三重県『元祖・伊賀肉 ビーフレストラン 金谷(かなや)』で美味しい【すき焼き】を食べてきました!

🐮三重県『元祖・伊賀肉 ビーフレストラン 金谷(かなや)』で美味しい【すき焼き】を食べてきました!

🐮 三重県『元祖・伊賀肉 金谷(桔梗が丘店)』へ【すき焼き】を食べに行って来ました。

🎥 日本を代表する映画監督の黒澤 明さんは かつて京都・太秦(うずまさ)で撮影がある時、ひと月に 3・4回も『金谷(伊賀 上野本店)』の 「すき焼き」や「バター焼き」を目当てにタクシーを飛ばしてやって来たそうです。

『元祖・伊賀肉 金谷(三重 桔梗が丘店)』

1階が「ハンバーグ」や「ステーキ」などの洋食

もっとみる
 🍱 風流日本料理『歌行燈』~「大蛤鍋と花かご膳」と「招福歌行燈御前」です~!

🍱 風流日本料理『歌行燈』~「大蛤鍋と花かご膳」と「招福歌行燈御前」です~!

🍵 風流日本料理『歌行燈』で冬の味覚メニューをいただきました。

1月『冬の味覚フェアー』。

・「大蛤鍋と花かご膳」。

「花籠前菜(寒ブリのお造り・煮物・海老と野菜の天ぷら・ゆず塩)、大蛤鍋、茶碗蒸し、ミニちらし寿司、選べるミニ麺は「ざるそば」にしました。)

「大蛤鍋」

豆腐、野菜と大きな蛤 (はまぐり) が 2つ入っています~

ぐつぐつ グツグツ、ぐつぐつ グツグツ…熱々で旨いです!

もっとみる
🍜丸亀製麺🍜《期間限定》新作 「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」です~!

🍜丸亀製麺🍜《期間限定》新作 「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」です~!

🍜 丸亀製麺の新作うどん 「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん(期間限定)」を食べてきました!

濃厚な特製味噌だしが合わさり、がっつり旨い! 
 
新作「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」  

丸亀製麺×株式会社TOKIO。 

<この冬は、俺たちがガツンと、アツくする。>

【 “俺たちの豚汁” シリーズ】

丸亀製麺と株式会社TOKIOが共同開発した新作うどん。

こってりでやみつきになる「俺

もっとみる
☕とっても風情がある『五十鈴川カフェ』です!~2025年 三重【伊勢神宮 (内宮)】。

☕とっても風情がある『五十鈴川カフェ』です!~2025年 三重【伊勢神宮 (内宮)】。

⛩️ 2025年 三重県伊勢市にある【伊勢神宮】に行ってきました。

【伊勢神宮(内宮)】です~!

【伊勢神宮(内宮)】の北側には『五十鈴川』に沿って、グルメ観光スポット「おはらい町」「おかげ横丁」があります。

ベランダの座席から『五十鈴川』が見渡せる、少し奥まった場所にある「五十鈴川カフェ」に行きました。

満席で待ち時間があったので 名前を書いて順番を待ちます…。

そして、やっと名前が呼

もっとみる
⛩️2025年 三重【伊勢神宮 (内宮) (外宮)】~大人気の「豚捨 おかげ横丁店」「豚捨 外宮前店」です。

⛩️2025年 三重【伊勢神宮 (内宮) (外宮)】~大人気の「豚捨 おかげ横丁店」「豚捨 外宮前店」です。

⛩️ 2025年 三重県伊勢市にある【伊勢神宮】に行ってきました。

⛩「お伊勢参りは、外宮から」

これが基本ですが、午後になると「内宮」にある『おかげ横丁』がメチャクチャに混雑するので、例年通り「内宮」~『おかげ横丁』にのコースにてスタートしました…。

【伊勢神宮 内宮 (おはらい町) (おかげ横丁) 】 

「伊勢神宮」での有名なグルメ観光地として『おはらい町』と『おかげ横丁』があり大人気

もっとみる
🍜『つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店 (渋谷スクランブルスクエア13階)』へ行って【冬の特選 限定】を食べました!

🍜『つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店 (渋谷スクランブルスクエア13階)』へ行って【冬の特選 限定】を食べました!

先日、東京 渋谷『つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店』 (渋谷スクランブルスクエア 13階) へ行って来ました!

午前中の早くに渋谷上空 229mの展望台「SHIBUYA SKY」《渋谷スクランブルスクエアタワー47階(最上階)》の入場エリアへ行ったら、既に当日チケットは売り切れていました…💧

「SHIBUYA SKY」の入口から 1フロア降りた場所から新宿方面

もっとみる
ロシア料理レストラン 銀座『ロゴスキー』(Russian Restaurant ROGOVSKI)で「平日限定ランチセット」をいただきました!

ロシア料理レストラン 銀座『ロゴスキー』(Russian Restaurant ROGOVSKI)で「平日限定ランチセット」をいただきました!

🍲 ロシア料理 銀座『ロゴスキー』に行って来ました。

先日、東京 銀座をぶらぶらしていた時に見つけて、昼ごはんを食べた お店です。

ロシア料理 銀座『ロゴスキー』…
日本で初めてロシア料理を専門に提供する店として1951年に創業。
店名の『ロゴスキー』は ロシア人の姓 Роговский (ロゴフスキー:Rogovski)のこと。  

場所は 中央区銀座5丁目「EXITMELSA 7F(イ

もっとみる
祝・当選!『ちいかわレストラン (THE GUEST cafe&diner) 池袋パルコ店』へ行って来ました!!

祝・当選!『ちいかわレストラン (THE GUEST cafe&diner) 池袋パルコ店』へ行って来ました!!

これまで 何度も、何度も、何度も、何度も応募して、いつも落選していた『ちいかわレストラン (THE GUEST cafe&diner) 池袋パルコ店』の抽選に ようやく【当選】しました!

先日、当選した時間に「池袋パルコPARCO 7階」のレストラン集合場所へ行きました。

それから事前予約のチケット確認など、入場の手続きをして 更に順番を待ちます~♬

こちらが『ちいかわレストラン (THE

もっとみる
『蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば』 (なんばダイニングメゾン店) のお鍋料理「鴨そばすき」です。

『蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば』 (なんばダイニングメゾン店) のお鍋料理「鴨そばすき」です。

🍲 お鍋料理が食べたくなって大阪高島屋 なんばダイニングメゾン『蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば』へ行って来ました。

大阪高島屋 なんばダイニングメゾン 7階にあります。

少し待ってから店内に案内されました。

座席は ゆったりとした感じです。

~そばつゆしゃぶ~

この日は「合鴨(マガモとアヒルを組み合わせてつくられた種)」を使った『鴨そばすき』というメニューがあったのでコレを注文しました。 

もっとみる
🎂 NY発のスイーツ『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)大阪高島屋店』へ行って来ました。

🎂 NY発のスイーツ『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)大阪高島屋店』へ行って来ました。

🗽【GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)】は、歴史と文化が混合するニューヨークの「グラマシー地区」をイメージした 洗練されたスイーツを取り扱うブランド、とのこと。

2020年10月に大丸東京店にオープンしたのが「日本初!」らしいです。

こちらは 大阪高島屋の「グラマシーニューヨーク」。

大阪 高島屋百貨店の地下売場にある人気のケーキ屋さんです。

地下売場「なんばガレ

もっとみる
🍜【餃子の王将】~皆さんは『大盛りサイズ』が注文できることを知っていましたか?~《検証》「天津飯」と「五目そば」。

🍜【餃子の王将】~皆さんは『大盛りサイズ』が注文できることを知っていましたか?~《検証》「天津飯」と「五目そば」。

🍜 とっても大好きな街の中華チェーン店【餃子の王将】。

2024年「11月の限定メニュー」は『ニンニク生姜タンメン』。 

親しみやす~い雰囲気の店内…。

【餃子の王将】~とってもお気に入りです!

ところで…

皆さんは【餃子の王将】のメニューで『大盛りサイズ』を注文できることを知っていましたか?

【餃子の王将】では『大盛り』の注文が可能なのですよ!!!!

それでは…

大好きな「天津

もっとみる
🍝絶品のつけ麺 生パスタ~「イタリア食堂 マリーケント 東大阪 長田店」に行って来ました。

🍝絶品のつけ麺 生パスタ~「イタリア食堂 マリーケント 東大阪 長田店」に行って来ました。

🍴 東大阪市長田「イタリア食堂 マリーケント (MARii-KENT)長田店」です。

このお店は大阪市西九条にある「イタリア食堂 マリーケント(MARii-KENT)さん」の第2号店になります。

そして、サッカーJリーグ セレッソ大阪を愛する人たちには有名なお店。

店主 ケントさんが 現・徳島ヴォルティス 柿谷 曜一朗選手の「幼なじみ」なのです。

以前、曜一朗がインタビューで「俺の友達は

もっとみる