![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33554803/rectangle_large_type_2_741103016287d2e653c548446d5a91b4.png?width=1200)
【200連続投稿】noteのアクセス数の増やし方とは!初回から振り返ってみよう【がはくのnote🥳】
リアルタイムのことを記事にするなんて、いつぶりだろう?
この数ヶ月、ずっと過去のことを記事にしてきた。
iPhone(iOS13.5)を脱獄!
https://note.com/get_up_punks/n/nc49b35614bad
が、直近では1番リアルタイムに近かったかも。
ニュアンスは違うけど、
noteを始める前のスタイル(妄想小説)で、感情をそのまま即興で出したという点でいえば、
夜の猫を片手に、電線からお送りします。
https://note.com/get_up_punks/n/n57e6b96686be
これもリアルタイムに近かったかも。
これらは真逆のスタイルの記事だ。
画伯ちゃんには目的がある。
それは相容れないものだとも思ってる。
・そこをどう融合させて、長く、楽しく続けていけるか
・1人でも多くの人に、似た気持ちを与えることができるのか
ずっと、そこを探りながら書いてきた。
こんな引きこもりの訳の分からない男にでも、見えてきたものがある。
今回は、それをまとめていこうと思う。
それは
・noteのアクセス数の増やし方
・表現に対する熱量のコントロール、そして自分の感情の放出量が相手にどこまで届くのか
現実的なことから、
他人との感覚の差まで見えてくるようなものまで。
まずは、初期のデータから現在までの...
✅月間の全体ビュー、コメント、スキを見ていこう!
2019.12~
(記事を書いてupしていただけなのに、2週間ほどの投稿で、すでにアクセスがあったのは、どういう仕組みだったんだろう...)
2020.1~
2020.2~
(少し慣れてきたころ)
2020.3~
2020.4~
(ここで初めてiPhoneバッテリー、そしてシナモンの記事が跳ねる)
2020.5~
(5月後半に元カノと別れたことで、画伯ちゃんの本気が始まる)
2020.6~
(本気の結果が見えてくる)
2020.7~
(過去を本気でupして落ちていくアクセス数。補填のためにupしたiPhone脱獄の記事が少し跳ねる)
そして今月2020.8~
(急に静かに!笑)
たぶんnoteの仕組み的に、他の似たジャンルを書いた人の記事がGoogle検索に引っかかるようになったんじゃないかな。
画伯ちゃんの記事は、検索に表示されなくなることで、一緒にアクセスも落ちていったんじゃないかな...?
このへんを考えると、自分でwordpress等でブログを作った方が強いんだろうなぁ。
6~7月に少し跳ねている「ダイエットシリーズのプロテイン編」は5/24にupした。
後記するが、その日を境に画伯ちゃんは"自分の過去"を急ピッチで書いていくようになっていく。
そして、5/24まであまり誰にも「スキ」「コメント」をしてこなかった。
しかし、少しでも"思い"が広がってほしい気持ちと、
noteに使える時間がその日から増えたことで、いろんな人の記事に目を通すようになった。
スキとコメントが6月のデータから急増する理由だ。
ここを普段から見てくれている方は、その日以降に出会った方が多いんじゃないだろうか。
全期間でアクセス数の良かった順に見ていこう!
検索されやすいような内容が1番に。
しかし内容はチープなので、スキはあまり貰えない様子。
そして個人的な内容の記事でも、タイトルのおかげか伸びていることがあるようだ。
薬の名前、散髪、マッチングアプリ、ナンバーガール...
これらのワードが引っかかったおかげなのかな?と思っている。
次のページを見ても、そんな気配があるよね!
つづいて
全期間でコメントの多かった順に見ていこう!
ほぼ最新の記事がトップに!笑
(この2つ前の記事)
Seoさんいつもありがとう!
アカウントはこちら→https://note.com/seo3142
今思ったけど海のsea、塩(おにぎりが好きな塩)のシオの意味が混ざりつつの"瀬尾さん"なのかな...
ずっと「エスイーオー」って頭の中で呼んでいた...
noteで知り合った素敵な(面白い)方々が、コメントしてくれるのは、本当にモチベーションになるし嬉しい!!!
いつもありがとうございます!!!
最初期も"猫舌しゃん"がコメントくれて嬉しかったなー!
アカウントはこちら→https://note.com/nekozitank
今はツイッタラーとしてブイブイ言わせてはる。→https://twitter.com/nekozitank
つづいて
全期間でスキの多かった順に見ていこう!
トップがインド酒場だなんて!信じられない!
そんな実感まったく無かったから、逆に悔しい!
それ以外は、本気中の本気の記事たち。
・今年の元カノのこと
・過去バンドのこと
・6月に知り合ったマルチ商法の女(これ衝撃的な続編があるから早くupしたい)
・好きなバンド『NOFX』のこと
・そして今年の8月半ばに、とある理由で連絡の取れなくなった相手との1日についての、嬉しかったverの記事
悲しかったverは
https://note.com/get_up_punks/n/n58632a472ad1
これらがランキングに入ってくるのは、本気が伝わってくれてる気持ちになれて嬉しいな👍
ここからは、記事を分類してまとめていこう!
(『アクセス数』の増やし方については、最後に書いています✍)
【アクセス数の良かった記事🥳】
・iPhone7のバッテリーを交換してきた!
https://note.com/get_up_punks/n/n7d2a771ca475
・シナモンの効果・効能を1ヶ月試してみた!
https://note.com/get_up_punks/n/n79991a38455a
・iPhone(iOS13.5)を脱獄!jailbreak!!
https://note.com/get_up_punks/n/nc49b35614bad
個人的な内容の記事で、1番アクセス数のあったもの↓
・レクサプロ、デパス、ブロチゾラム(汗と呼吸シリーズ)
https://note.com/get_up_punks/n/n56ef61a71e98
【過去に書いた"noteを振り返る"記事集🥳】
・noteの今後について
https://note.com/get_up_punks/n/nab4e7497315b
・note4ヶ月間の振り返り
https://note.com/get_up_punks/n/n954001f3ded6
・魔の55連続投稿を超えた瞬間
https://note.com/get_up_punks/n/ncfdbd4e188ff
・noteプレミアムに課金
https://note.com/get_up_punks/n/ned408bfcbf49
・毎日更新途切れる
https://note.com/get_up_punks/n/n5bed88a42c7d
・31日間更新できた!
https://note.com/get_up_punks/n/n845de4c74951
・noteの閲覧数とスキの割合
https://note.com/get_up_punks/n/neec6603257e5
【note史上1番本気で記事をまとめた「プロテイン」についての記事🥳】
これを書き上げた朝の7時、彼女にフラれることに...
普遍的な内容の記事(アクセス数もいつもより高かった)を書けた喜びが、
一転悲哀まみれに😂
恐ろしくてダイエットシリーズの続きはまだ書けていない。
このとき別れた元カノに見せたい記事を書くために、いま過去記事を急ピッチでupし続けている。(本来は1年連続更新達成の最終回付近に、そういう記事をupする構成だった)
そして現時点では1998~2006年までのことを書き終えている。
ただ、今は2020年だ...!
はやく今年のことまで書き上げないと、
元カノが俺のことを忘れてしまう🤪笑
noteに人生を全部まとめていて思うのは、小説的だなって。
みんなもまとめてみたら小説的になるよ!
読み合いっ子しようや!
【画伯ちゃんの好きなシリーズ🥳】
・2020年の恋愛シリーズ(マガジン)
・画伯ちゃんの過去バンドシリーズ(マガジン)
・マッチングアプリシリーズ
・汗と呼吸シリーズ
・ダイエットシリーズ
https://note.com/get_up_punks/n/n14dd3a91c6ce
・精神科通院シリーズ
https://note.com/get_up_punks/n/nb1057505c033
・猫見つけシリーズ
・コロナで、ライブやイベントぶっ飛びシリーズ
https://note.com/get_up_punks/n/n1c5e4e423c5c
【画伯ちゃんの好きな単体記事🥳】
・肛門科
・あけおめソングを作ってみた!
・盆と正月の公演(ライブ)を見に行ってきた!その1
https://note.com/get_up_punks/n/nc7a7872de9a2
・盆と正月 その2
・オードリー&ケイトからのクリスマスプレゼント🎁
・ヘルパーさんと最後の日
https://note.com/get_up_punks/n/n931f342e86fc
【初期のnote🥳】
・ギターが鳴ったら その1
・電車の窓から見える風景を、音に変えた
https://note.com/get_up_punks/n/n9f09dc23c684
・11.4kmトーク
https://note.com/get_up_punks/n/n81ea1e2d0e17
・2019年の目標は1つを残して達成した!
【連続投稿とは関係なく、なんとなくnoteを開設した一発目の記事🥳】
・ごんた(2010)
ドロップアウト
55連続投稿後に、下書き記事を間違ってupして、引っ込めて再upしたら、連続投稿にカウントされなくて途切れたあの日...
もう辞めようかと思った...
だけど、もう一度続けて良かったな😭
#がはくのリハビリぶろぐ (ハッシュタグ)の名の通り、思考や行動がだいぶ修正できた気がする!
そして5/24に元カノと別れたけど、noteに時間を注ぎまくって、アクセス数を下げてでも書きたいことを書けて良かった。
その日を境に、様々な人の記事を読むようになったし。
本当にいろんな感性に、思考に、絶望に、希望に、愛情に出会えた。
画伯ちゃんは、昔からドロップアウトをしたかったのかもしれない。
でもそんな思考のまま、生きていけるわけがない。
こんなふうに引きこもっていても、少しずつ改善していく姿を見せる場所を作ることが出来て良かった。
それは同時に、受け入れてもらえる場所でもあった。
ドロップアウトしきった人、ドロップアウトしたくてもできない人、そんなの馬鹿げてると思う人、その感覚に触れるキッカケすらない感覚の人。
全員正解!
100点!
不完全だけど完全なんだよね!
誰一人、不正解を歩んでいない。
あなたの形は、100点なんだよな。
ここまで書けた。
noteが吹っ飛んでデータが消えるまで、画伯ちゃんは生き残れるはずだ。
このまま生きられるところまで、生きていきたい。
生きていけたら...
そんなふうに思うよね...
画伯ちゃんにとって、noteには2つの目的があった。
・アクセス数
・どんな感情をテーマにしても受け入れてもらえる文体(空気感や読みやすさかな?)
アクセス数を増やすには、
リアルタイムで検索される(それか数ヶ月は興味を引っ張ることのできる)"対象"をタイトルやタグに入れて、解説したり、共感できる感想を書くだけだと思う。
何よりサムネが8割、タイトル2割の引き次第な気はする...
・アクセスせずスキを押すのが8割
・アクセスして少し読むが1割
・最後まで読むのは残りの1割か、それに満たないくらいな気がする...
そしてポジティブ全開のコメント回りをして、
ターゲット層に近い相手にスキを押していく。
または環境や方向性によっては、ネガティブ全開のパターンもあるかも。
とにかくターゲットに沿った"共感"の仕方。
それを続けるには、努力と時間と(相手を理解するという)愛情も必要だと思う。
受け入れてもらえる文体は、
これはもう画伯ちゃんには無理かもしれない!笑
童貞マインドオスの、24時間(バンド活動以外は)引きこもりしている男には厳しい...笑
上記に載せたデータで、iPhone7のバッテリー交換の記事がアクセス数よかったと載せているけど、
数週間で下がっていったとき、iOS13.5脱獄の記事をupした。
それはアクセス数が伸びるだろうと推測したから。
内容も文章もイマイチなはず。
本質的に書きたいこととも違うし。
でも、そのポイントあたりの感情で止めて、書いていくのも正解なんだと思う。アクセスはあったし、感情が少ない分読みやすいだろうし。
このへんは、
画伯ちゃんと世間には、大きなズレがある気がする。
面白いと思うことが、
周りには気持ち悪かったり、怖い、意味がわからないと伝わっていく。
本当に書きたいこと、やりたいことをやっていくと、全部のネットサービスからbanをくらいそうだからできないのもある。
抑えてみても、
この"面白い気持ち"や"世界に対する愛情"はうまく伝わっていかない。
悔しい。
この記事の初めに書いた
"画伯ちゃんには目的がある。
それは相容れないものだとも思ってる"
というのは、そういうこと。
アクセス数を高めていきつつ、感情を全開にしても、
"毎日読みたいな"と思ってもらえるようになりたかった。
相容れないんだよな。
難しい。
1年連続更新を達成するまでは、どうすればそこを融合させられるか模索していく。
がんばる!!!
あとがき
いつも画伯ちゃんのnoteを見てくれて、読んでくれて、スキを押してくれて、コメントしてくれて、サポートしてくれてありがとう!!!
これまで、今現在、これから出会うみんなのこと、愛してる!!!
それじゃ次回は1年連続更新の達成か、失敗したか、どちらかの記事でお会いしましょう🥳
まったね〜!!!
2020.8/29 16:00~20:00
リアルタイムな画伯ちゃんより。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
▶︎YouTubeはこちら↓(チャンネル登録よろしくお願いします)
▶︎Instagramはこちら↓
▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️
⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
▶︎ギター・鍵盤さん募集しています!
・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。
Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!!
▶︎連絡先はこちら
何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
![がはく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81897117/profile_e33d8494d38d9fb5f808a19db4fa6e65.png?width=600&crop=1:1,smart)