マガジンのカバー画像

司書が知ってる図書館豆知識

10
図書館の本を探す時に役立つ知識を紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

4月30日は図書館記念日!図書館と猫の意外な関係とは?

4月30日は図書館記念日!図書館と猫の意外な関係とは?

こんばんは、古河なつみです。
本日4月30日は「図書館記念日」です。このnoteではよくヘッダー画像に素敵な猫ちゃんの画像をお借りして掲載していますが、実は猫と図書館には長年にわたる歴史があるのをご存じでしょうか?

上記の二冊は実在したアメリカの図書館猫のエピソードが綴られた本です。特に『図書館ねこデューイ』はねこのデューイだけでなく、デューイを拾った図書館の司書さんの日々や想いを感じられる文章

もっとみる
直木賞を受賞した万城目学さんにまつわる図書館の思い出

直木賞を受賞した万城目学さんにまつわる図書館の思い出

こんばんは、古河なつみです。
芥川賞と直木賞の受賞作が発表になりましたね!
明日本屋さんのディスプレイを見に行くのが楽しみです!

今回直木賞を受賞された万城目学さんのお名前を見ると、自然と図書館司書の資格取得の授業を思い出します(とある万城目さんの小説と、森見さんが映り込んでいるXでのお写真も一緒に思い出します)。

図書館の在り方について学ぶカリキュラムの中で「図書館は無料貸本屋か?」という問

もっとみる
図書館にある「防災」にまつわる本を探す方法は?

図書館にある「防災」にまつわる本を探す方法は?

こんばんは、古河なつみです。
年始の地震で被災された方へお見舞い申し上げます。
未だ予断を許さない状況が続いておりますので、安全第一に、ご自身のお身体と心を労わる事をどうか忘れずにいてくださいね。

大きな地震がある度に図書館では防災に関する本の問い合わせが増えます。
図書館へ実際に足を運べばその場にある本を見比べて選べますが、オンラインで調べようとすると「防災」の検索結果はたくさん出てきてしまい

もっとみる
プレゼントに児童書を贈ろう!と考えた時に図書館司書がのぞきに行くサイトとは?

プレゼントに児童書を贈ろう!と考えた時に図書館司書がのぞきに行くサイトとは?

こんばんは、古河なつみです。
先日、友達から「娘に本のクリスマスプレゼントを贈りたいんだけれど、なつみちゃんだったらどうする?」と訊かれました。
確かに、お子さんへ本をプレゼントしよう!と思い立っても「何を選べばいいのやら……」と本好きな方ほど悩んでしまいそうです。
今回は、図書館司書時代に児童書の情報を収集していたサイトをいくつか紹介します。

①絵本ナビ

絵本の情報をまず検索するならこのサイ

もっとみる
図書館司書が「『ふしぎの国のアリス』の絵本ってありますか?」に即答できない理由とは?

図書館司書が「『ふしぎの国のアリス』の絵本ってありますか?」に即答できない理由とは?

こんばんは、古河なつみです。
今回は、一見すると簡単な質問なのに図書館司書時代の私が考え込んでしまったレファレンス質問を一つご紹介します。
(内容については少し改変を加えています)

Q.幼稚園の子でも読める『ふしぎの国のアリス』の絵本を探しています。

有名な作品なので、もちろん絵本もあるはず……とお問い合わせが多いのがこの『ふしぎの国のアリス』という作品です。『しらゆきひめ』だって『シンデレラ

もっとみる
図書館司書の失敗談③「図書館への寄贈に文学全集は……!」

図書館司書の失敗談③「図書館への寄贈に文学全集は……!」

こんばんは、古河なつみです。
今回は司書時代に経験した図書館の寄贈で大ドジをしてしまった時のお話を紹介します。

「そちらの図書館では寄贈って受け付けてるのかしら?」

市内にお住いのおばあさんからの電話に私は対応しました。

「ええ、受け入れておりますが……(詳しい説明をしようとする)」
「ありがとう!今から持って行くわね!」

すぐに電話は切れてしまいました。
どうしてだろう……すごく……いや

もっとみる
子育て本を図書館で探す時に効率のいい本棚3選

子育て本を図書館で探す時に効率のいい本棚3選

こんにちは、古河なつみです。
今回は子育ての疑問や悩みを解決する本を図書館で探す時に役立つ情報をお話していきたいと思います。

妊娠・出産・幼児のお世話については「599」の本棚が便利!

図書館の本にはラベルが付いており、数字が記載されています。上3桁が「599」となっている本はズバリ「育児」がテーマの本ばかりが集まっています。

・赤ちゃんの夜泣きが収まらない
・赤ちゃんの身体にいい離乳食のレ

もっとみる
図書館の意外な弱点!○○○を持っている公共図書館は激レアです

図書館の意外な弱点!○○○を持っている公共図書館は激レアです

こんばんは、古河なつみです。
学生さんの受験シーズンも終盤に入ってきましたね。
司書として働いていた頃はこの時期になると、ある資料の所蔵について問い合わせが増えてくるのですが……そのレファレンスを受けた時のお話をしたいと思います。

「○○大学の赤本(過去問題集)ってありますか?」

上記のような問題集を見た事がある方は多いと思います。
学びの場を提供する公共図書館なのだから、勉強に役立つ「問題集

もっとみる
本好きがこっそり見に行く図書館のとある「ジャンル」とは?

本好きがこっそり見に行く図書館のとある「ジャンル」とは?

こんばんは、古河なつみです。
本が好きな人は新聞や雑誌で新刊の情報収集をしたり、SNSで評判の本をチェックしたり、本屋さんや図書館を巡ってピンとくる本を手に取って見たり……と様々な方法で本との出会いを求めているかと思います。
ただ、上記のような方法で情報収集をしていると「新しく出版される本」についての情報に偏ってしまう傾向があります。
もしも文学ジャンルのマスターピースを知りたい! と思った時にぜ

もっとみる
図書館で自己啓発本をまとめて探す方法

図書館で自己啓発本をまとめて探す方法

こんばんは、古河なつみです。
司書時代に図書館の資料の中でも特に活用されていた「自己啓発」ジャンルの本がまとめて探せる便利な本棚があったので4種ご紹介します。

メジャーな自己啓発本が集まっているのはここ!

図書館へやってきた利用者さんがよく立ち止まっていたのが本の背のラベルに「159」という数字が付いている本棚でした。図書館の本に貼られているラベルの数字は、その本がどんなテーマ(主題)をしてい

もっとみる