2019年8月の記事一覧
自分の見つけ方
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より
最近、今まで以上に強く思う
自分自身を知ることは
ほんと、かなり、とても、すんごく、重要ってこと
最近、思っていることをまとめました。
自律神経の問題がある人に多い性格
他人に自分の長所と短所を聞いてみる自分の軸の見つけ方「他人と比べる」は悪か!?
暑さは自律神経を酷使する!
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より
暑い日が続くと体温調節を行わなければならない自律神経はめっちゃ酷使されます。(急に寒くなった場合も同様です!)
暑さに慣れていない
すなわち、発汗で体温を低下させることに慣れていない
この状況で身体に熱がこもりやすくなります!
一旦、涼しい日が続いた後に急に暑いが数日続く場合も同様です。
これは、普段から睡眠のトラブルがある人にとっては致命