![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158376992/rectangle_large_type_2_548788786be431d9b03e0efb38cded91.png?width=1200)
この時代に生きる幸せを感じながら 【詩・詩形式】1.[幸せな瞬間集](615文字)
2024年10月17日の夕方。
山々の連なる、晴天の、清々しい大原から帰宅。
大量にある大原産の野菜を片付ける前に、
大原からの帰途に立ち寄った、
行きつけの自然食品店にて調達した食料と我が家にあるもので、
ちょっと早めの夕食。
鳥取県産のミニトマト。
メキシコ産のアボカドに、香川の、かめびしさんの薄口醤油。
熊本県産胡瓜と北海道産人参と大原産茄子の自家製ぬか漬け。
夫作ベジタリアンこってりダレ奈良県産そうめん。
美味しい。
幸せ。
食材の皆さん、遠路はるばる、私達の元に来てくれて、ありがとう。
そして、これから書く物たちも、海を渡って、やって来てくれた。
ようこそ、日本へ!
来てくれて、ありがとう。
今年の春に我が家に来てくれた、
ドイツ製電動歯ブラシで、
歯を磨き、
歯茎マッサージをした。
これを使うようになってから、
ぐらぐらになっていた犬歯が微動だにしなくなり、
全体的に下がっていた歯茎が上がってきて、
歯並びが良くなってきて、
歯が白くなってきた。
ありがとう、ドイツ製電動歯ブラシ。
あなたのおかげで、幸せな老後を過ごせそう。
怪我していた右手の親指に貼っていた、
傷を治す働きのあるハンガリー製絆創膏を、
夫が貼り替えてくれた。
うん、もう治りそう。
嬉しいな。
ありがとう、絆創膏。
そして、
いつもありがとう、夫。
幸せだなぁ。
良い時代に生まれてきたなぁ。
有り難いなぁ。
ぱっと力を抜いて、畳の上に大の字になった。
脳みそがとろけるように、幸せな気持ちに包まれた。
天野マユミ
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114239099/profile_ac51468cbc616f7fb31cf3066c5cb4ed.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【詩・詩形式】幸せな瞬間集
幸せな散文詩人、天野マユミの素敵な日々を、詩や詩形式で綴ったエッセイ集。気楽に読めて、読んだ瞬間に、心が温まり、幸せな気持ちに浸れることで…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。チップをいただけましたら、文化財めぐり・寺院に寄付・文化財の勉強・撮影機材や執筆機材・取材・事業運営費等の活動費に使わせていただきます。ありがとうございます。