マガジンのカバー画像

【詩・詩形式】幸せな瞬間集

7
幸せな散文詩人、天野マユミの素敵な日々を、詩や詩形式で綴ったエッセイ集。気楽に読めて、読んだ瞬間に、心が温まり、幸せな気持ちに浸れることでしょう☆
幸せな気持ちになれるかもしれない詩やミニエッセイを現在、0本(無料公開も入れると全部で1本)も読め…
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

行く冬 【詩・詩形式】5.[幸せな瞬間集](145文字)

微かに赤味がかった、 雲一つない、 鮮やかな青空。 春のような明るい温かな陽射しに、 黄金…

新春お天気雪 【詩・詩形式】4.[幸せな瞬間集](197文字)

灰色の綿菓子のような雲の合間に青空が見える。 吹く風は氷のようだが、 降り注ぐ陽光は、 時…

2024年末から2025年始の過ごし方 【詩・詩形式】[幸せな瞬間集・家族親族〜夫婦〜](2…

ありがとう、 夫。 楽しい年末年始の休暇でした。 初日の一緒に行った、 里の駅への買物以降…

紅葉の山と雨 【詩・詩形式】3.[幸せな瞬間集](55文字)

ぽつぽつと落ちる雨に覆われた、 堂々たる黄金色の山々。 冷たい空気の微かな流れの中に佇み…

西陣織のキーホルダーと父 [家族親族・幸せな瞬間集](305文字)

父に贈った誕生日プレゼントは、 京都の西陣織のキーホルダー。 西陣織の部分は、 金色と黒色…

雨宿り〜ひとときの旅路〜 【詩・詩形式】2.[幸せな瞬間集](114文字)

赤みがかった緑色の山々を背景に、無数の糸のように降りしきる雨。 車の中に、一匹の小さな虫…

この時代に生きる幸せを感じながら 【詩・詩形式】1.[幸せな瞬間集](615文字)

2024年10月17日の夕方。 山々の連なる、晴天の、清々しい大原から帰宅。 大量にある大原産の野菜を片付ける前に、 大原からの帰途に立ち寄った、 行きつけの自然食品店にて調達した食料と我が家にあるもので、 ちょっと早めの夕食。 鳥取県産のミニトマト。 メキシコ産のアボカドに、香川の、かめびしさんの薄口醤油。 熊本県産胡瓜と北海道産人参と大原産茄子の自家製ぬか漬け。 夫作ベジタリアンこってりダレ奈良県産そうめん。 美味しい。 幸せ。 食材の皆さん、遠路