- 運営しているクリエイター
記事一覧
「デザインが出来る」感覚を手に入れる
「土地勘」ってどうやって手に入るの?デザイン出来る人はと出来ない人の差は、「出来るという感覚」が自分の中にキチンとあるのかどうか?だと思います。当然と言えば当然だけど、掌の中、全ての問題を俯瞰し把握している感覚を持てるか?それこそ、デザインが上手い人、ではないでしょうか。
なんか「舞台に上がる前のベテランの芸人さんって、舞台袖にまで来ているのに、どこか余裕がある」感じがしませんか。多分、ネタをま
模写からオリジナルへ
今回は模写の先のオリジナル作品作成について、下記のようなメニューで書かせて頂きました。
模写からオリジナル作品へ移行するタイミング?
前回「模写法」について書かせて頂きましたが、「模写」には当然続きと言うか「目的」があります。
誰かの模写ではない「あなた自身のオリジナル作品」を作る、ということなんです。
模写、とかトレースとか、最近よくSNS等で聞くようになりましたが、
その後、いきなり仕事
通勤電車で5分でデザインが上達する方法(コンセプト探しゲーム)
「コンセプト探しゲーム」?何のことかわからないと思いますが、通勤電車の中でデザインスキルアップが出来てしまう画期的な勉強法です。具体例も交えてご説明します。簡単で効果はとっても大きいので是非試してみてください!
※この内容は詳しくは「センスがないと思っている人のための読むデザイン」に書いてます。ご興味ある方は是非読んでみて下さい。
あなたが学生か社会人かわかりませんが、多分、通勤・通学で電車は
3冊のデザインノート
■メルマガ読者さんからのご質問
デザインの専門学校に通ってますが、やはり美大に比べ、
(美大が)4年かけて学ぶ内容を3年でやらないとならず、
圧倒的に授業時間が短いと思っています。サボりたいわけではありませんが、短い学生生活の中で効率的にデザインをたくさん吸収したいと思い、
毎日少しづつでも確実に学べるようになりたいです。出来るだけ効率的に、日常生活の中で、まあ授業自体を変えることはできないので
デッサンってどうやって描いてるの?
デッサンの制作過程を動画撮影しました。前回「デッサンってWebデザイナーに必要?」というテーマで書かせてもらいましたが、デッサンというテーマはノンデザイナーの方には見向きもされない話題かなと思ったこともありましたが、メルマガで「どの記事面白かったですか?」とアンケートを取ると必ず上位に来たりもするので、そうでもないのかなと思います。
ただやはり「デッサン」って何度言葉で連呼してても描いたことない
世界は色で溢れている
色で溢れているこの世界さて、今回はデザインの大切な要素、「色」についてです。色ってデザインにとって本当に大切ですから、皆さんに少しでも興味を持って頂ければ有り難いと思い、今回の記事を書かせてもらいます。
少し妙なタイトルになりましたが、
言葉通り、私達の世界は色で溢れています。あなたの身の回りを見回してみればわかる通り、あなたの目に入るもので「色のついていないもの」なんて一つとしてないことに気が
Before&After比較勉強法
どうもkeloです。
いかがお過ごしでしょうか。
さて今回は「Before After比較法」というスキルアップ法について
書かせてもらいます。
※もう少しよい名前ないかな〜とか思いましたが、そのまんまですいません。
この方法について書こうと思ったのは、
自分の経験上、デザインのお仕事を始めて間もない方に
特に効果があるスキルアップ方法だということと、
普通のデザイン業務の中でほんの数分か