記事一覧
第4回朝4 受賞作振り返り&運営Tお気に入り #現代4コマ #朝までそれ4コマ
朝4お疲れさまでした こんにちは、Xアカウント「現代4コマ」( @gendai4koma )のメンバーのひとり、運営T( @co_v_h2 )です。「第4回朝までそれ4コマ 『か』から始まる共感する4コマは?」は2024年12月1日(日) 23:00をもって終了しました。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました。応募総数はなんと430件……! 現4作家たちの熱量と、層の厚みを感じる7日間
#現代4コマオールスター展2024 追想byトウソクジン
ヘッダー画像は原宿で見つけたイガイガひまわり。
4コマ! 8月2日から8月4日の3日間。原宿にあるデザインフェスタギャラリー原宿というところで、「現代4コマオールスター展2024」が開催された。展覧会レビューには違いないが、いつもと異なるのは私自身がその運営に関わっていたということ。
今回はおもに運営(関係者)側の視点に立った、ひと味違う記事になると思う。
現代4コマとは? ひとまず軽く解説
【 #現代4コマ 】「概念の4コマ」試論─現四通信6月号─
序 先ごろ発行された『現四通信 2024年6月号』の「現代4コマ批評選集」に評論を寄稿させていただいた。そこではいとととの『2.25の4コマ』を取り扱っている。これは4コマらしいかたちを持たない特殊な作品だ。批評の内容については記事を参照いただきたい。
さて、その批評のなかに以下のような一節がある。
今回は「概念の4コマ」についての論考を試みたい。(ちなみに以下の記事でも少しだけ触れている
【 #現代4コマ 】東京大学五月祭へ行ってきた
なんと無機質なヘッダー……。
はじめに 2024年5月18・19日に開かれた東京大学の学校祭、五月祭。その催し物のひとつ「コミックアカデミー」にて、現代4コマの同人誌を頒布するとの告知がなされました。
今回の記事は19日に現地へと行った記録です。丁寧なレポは現代4コマアカウント運営者の人生さんが書いてくださっているので、基本的にはさらっと書き、私が何かはなしたところ等を肉付けしていこうと思いま