- 運営しているクリエイター
記事一覧
信頼関係を築くという論理のすり替えで悪に媚びる・・・・尼崎市長 松本眞さま 教育に携わる者のプライドを捨ててまで斉藤元彦前知事を潰したいのですか??
>文書問題以降、様々な混乱が続き、最後は、全会一致で不信任決議に至ってしまったことは、やはり、時の権力者として、仲間を作り、理解を得る努力が圧倒的に足りなかったのだと思います。
いやいやいや尼崎の市長さん、全会一致の不信任の責任を前知事に被せてるのやろうけど、「斎藤知事が不信任されて当然」とちごて、「それ濡れ衣しょ!」って明白になったから当初の予想に反して、知事選接戦になってる訳で・・
「反
東海大学付属福岡高校でのイジメ自殺問題
このニュースを知った時、絶句しました。
性的暴行を加えた挙句、その様子を動画撮影し、SNSにUPしていたそうです。
いじめをした上級生4人が悪いのは間違いないですが・・・
それ以上に問題視したいのは、周りの人たちの対応、特に顧問の教師や学校側の対応ですね。
すでにいじめはSNSの動画拡散で明らかになっていたはずなのに、1年以上もの間、対応らしい対応をしていない。
なぜ? と思いましたし、これほ
中小企業のパワハラについて考える。
お疲れ様です。総務部総務課マモたろうです。
中小企業の「ハラスメント」がテーマです。
2022年4月パワハラ防止措置が全事業主に義務化とされました。
パワハラの定義は以下です。
事業主が必ず講じなければならない具体的な措置は以下になります。
さて、この投稿は「パワハラ上司、総務部の対応を教えて下さい」とのコメントを受けて書いています。総務部の視点、個人的見解を書いていきます。
まず、義務化
学校も企業も 人間が集団を形成すると「いじめ」が生まれるのか?
コロナが蔓延していた頃は「リモートワーク」「テレワーク」が盛んで オンライン見本市まで登場した
コロナが5類になってオフィスに回帰する事業者も多くなった テレワーク・リモートワークだと嫌な相手だと 画面切って話だけで済ませられるが オフィスで顔合わせると「いじめ」が発生する
いじめも企業の大小問わず発生して 上記のように日本を代表する企業から その辺の中小零細企業まで及ぶ
中小零細企業だと「