2024年5月の記事一覧
学資保険はやめた 節約の入口⑨
子どもが生まれて数ヶ月経ち、ちょっとだけ生活が落ち着いた。
子供が生まれたら、まずは学資保険。
そういや、親がそんなこと言ってたなぁ。
よく分からないけど、近くの郵便局に入った。
窓口に向かうと、にこにこしながらかんぽ生命の学資保険を勧められた。
「お子さんが入院した時に、親も仕事をお休みする必要があります。その期間働けないので保険としていかがでしょうか?」
その学資保険は、貯蓄していき
社会人になる前に知りたかった4%ルール
みなさんは4%ルールはご存知でしょうか?
おそらく資産運用をしている人ならほぼ知っていると思います。
何故なら4%ルールを知って、投資を始めない方がどうかしていると思うほど魅力的な方法だからです。
5年前まで、資産運用に全く興味がなかった私ですが、増えない給料、将来減りそうな年金、いくら掛かるのかよくわからない老後資金、終わりの見えない住宅ローン、どう進むのか分からない子供の学費等お金の心配