見出し画像

「自分に寄り添う」ってどうすることなの?

こんにちは☺︎
心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の
江杉侑記です( Ü )

前回は「『順風満帆なとき』はテスト期間?」でした。


「自分に寄り添ってあげよう」
という言葉
よく聞かれると思います。

でも「自分に寄り添う」って
具体的にどうすることなのでしょう?

あなたは普段どうやって
「自分に寄り添って」いますか?


■ 自分に寄り添うって??


「自分に寄り添ってあげる」って
大切なことっぽいけど、
なんだか漠然としていて
よくわからない感じですよね(◔_◔')??

あなたは
「自分に寄り添う」を
どう捉えていますか?


自分を励ますこと?

自分をなだめること?

自分を納得させること?

それとも
自分を更生させること?




いいえ(*˘︶˘*).。

今あげたもの、どれも
「自分に寄り添う」とは違うと
私は考えています。

私は心理カウンセラーですので、
心理学的な見地から
私なりの考えを
述べさせていただきますね☺︎



私が考える
「自分に寄り添う」とは、

「自分の感情 (気持ち)」を
見つけてあげて、
まずは、それをそのまんま
「言葉にして外に出してあげること」
から始まる
と思っています。



♢「しんどいよー」と感じたのなら、
それをちゃんと見つけてあげて
「しんどいよー」と
そのまんま言葉にして
自分の外に出してあげる。


♢「なんかムカつく!」と感じたのなら、
それにちゃんと気づいてあげて
「なんかムカつく!」と
そのまんま言葉にして
出してあげる。


まずはこれが
「自分に寄り添う」ことの
ファーストステップだと
私は考えています。

ところが、多くの方が
自分に寄り添おうとして
真逆のこと
してしまっているのです(>_<)・°°・。


■ 情緒的見捨てられ


真逆の例をあげてみますね。
例えば、

♦︎自分が「しんどいよー」と
感じているのに、それに対して
  ↓
「これくらい大したことないよ
 私なら大丈夫!」

♦︎「なんかムカつく」と
感じているのに、それに対して
  ↓
「ムカつくなんてよくない
 ゆるしの心で笑顔でいこう!」


などと“ ポジティブ変換 “ して
自分を
励ましたり
なだめたり
説得したり
更生したり
しておられる方が
とても多いのです。


でもこれでは
心はまったく楽になれない(T . T)

それどころか、
実はこれは
自分を情緒的に見捨てている
ことになるんです✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

どういうことなのか
詳しく説明していきますね。


心理学で
「情緒的見捨てられ」
という状態があります。

例をあげてご説明しますね。


ーーーーーーーーーー

例えば子育ての場面で

♦︎子どもが
「怖いよー」と泣いている時、

親が
「怖くない怖くない!
泣かないの
あなたは強い子だもん、大丈夫よ」

♦︎子どもが寂しがっている時

親が
「寂しくなんかないよ、
楽しいことを見つけてごらん
ほら、こんなおもちゃもあるよ」


夫婦のやりとりの場面で

♦︎妻が落ち込んでいる時

夫が
「そんな落ち込むほどのことじゃないさ
クヨクヨしないで
顔をあげて前を向いて」

こんなふうに
子どもや妻が感じている
感情 (情緒)
親や夫が
受け容れてあげることなく、
切り捨ててしまう。
そして
ポジティブにさせようとする。


これは子どもや妻からすると
「情緒的に見捨てられ」ているのです。

(夫と妻の立場が逆の場合でも
起きることです)

ーーーーーーーーーー

もちろん、親や夫は
良かれと思って
やっていることなのですが、

こんなふうに言われると
子どもや妻は
「わかってもらえないんだ」
「こんな自分じゃいけないんだ」

自分自身を
見捨てられた、
見放された、
拒絶された、
と捉え
孤独を感じ
心を閉ざしてしまうものなのです。


これは子育てや夫婦関係だけでなく、
人間関係のさまざまな場面で
よく起きていることでもあります。


■ 自分自身のことも情緒的に見捨てないで


そしてこれと同じことが
自分自身にも起きるんです!(∩˃o˂∩)

最初の例であげたように

♢「しんどいよー」を
  ↓
「これくらい大したことない!
 私なら大丈夫!」

♢「なんかムカつく」を
  ↓
「ムカつくなんて良くない
 ゆるしの心で笑顔でいこう!」

ポジティブ変換して
自分を説得しようとする。

これは
自分自身から情緒的に見捨てられている
ことになる( ;  ; )

だから、
なんかすっきりしない
モヤモヤする…
ということになるのです。


そうではなくて、
しんどい時は「しんどいねー」
ムカつく時は「ムカつくねー」

まずは
そのまんまの気持ちを
言葉にして出してあげると、


あなた自身があなたに
「寄り添えてもらえた」
「わかってもらえた」
と感じて、

安心してきます(*˘︶˘*).。


■ 順番がある


不安な時は「不安だね」
悲しい時は「悲しいね」
拗ねてる時は「拗ねてるね」

まず、
自分が心に感じたそのまんま
つまり、本音
言葉にして言ってあげる。

ポジティブ変換など
しなくていいのです。


「言語化」して「外に出す」

こうすることで
自分が自分に着地できて
心が落ち着いてきます。


ただし、それは
心に最初に浮かんだ
そのままの思い=本音
率直に言葉にすること。
変換することなく!

それが
“ ファーストステップ “ なのです☆


ポジティブに建設的に考えていくのは
“ その後の段階 “

のことなのです☆


それを最初から
無理にポジティブ変換して、
「自分を納得させよう」
「自分を正そう」
とするから、
心はモヤモヤしたままに
なってしまうんですヾ(。>﹏<。)ノ゙




あなたの本音を
大事にキャッチし、
言葉にしてあげること。

これが「寄り添う」ということ。

すなわち【自己受容】です。


こうやって自分に
寄り添い続けてあげていると、
「こんな自分で大丈夫なんだ」
「自分はこれでいいんだ」

と思えるようになっていきます。

【自己肯定感】とは
こうやって
育まれていくのです(*˘︶˘*).。

自分に生まれてくる感情
大切にしていきたいですね☺︎



♡江杉侑記からのプレゼント♡

↓ 画像タップで
お好きなものをご活用ください(*Ü*)**.¸¸♪"

☆ 音声&テキストセミナー


丈夫な「心の器」を作り、
あなたの生きづらさを
「宝」へ変容する
とっておきの秘訣が満載です☺︎
「生きづらさが宝に昇華する 7つの秘訣」


☆ 動画セミナー


自己受容を深め
安心感、自尊心を手に入れるための
具体的な方法を
動画でわかりやすくお届けします☺︎
「7つのセルフラブ 動画版」 


☆ メールセミナー


自己受容を深め、
自己肯定感を育む
珠玉の知恵を丁寧に解説しています☺︎
「7つのセルフラブ メール版」



☆ 無料オリエンテーション〈月3名様限定〉


私がご提供している
カウンセリング&コーチング
の体験セッションです。

あなたのお悩みには
どんなやり方がお役に立ちそうか
心理学のヒントをお伝えする
スペシャル特典付き!

お気軽にお申込みくださいね☺︎



☆ LINE公式  プレゼント特典 4つ!


画像タップで
今すぐ【4つの豪華特典】を
受け取ってくださいね。



☆ SNSリンク集


note の記事を 〈stand.fm 〉で音声配信
もしています。
文字を読むのが面倒な方は、
〈stand.fm〉 をラジオのように
聞き流していただくのも好評です。

よければ遊びにきてね(^_−)



☆ お問合せ


ご質問、お申込みなどは
こちらのフォームから
お気軽にどうぞ☺︎




さいごまでお読みくださり
ありがとうございました。

あなたの毎日が
やさしく健やかでありますように。

~安心感と自己信頼感に満たされた人生を~
幸せな自己実現の専門家 江杉侑記

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集