マガジンのカバー画像

成功と幸せの基本・健康な身体と心

9
健康と美のアレやコレ。身体と心の不調の原因と解消法。
運営しているクリエイター

記事一覧

なりたい自分をかなえるのは

なりたい自分をかなえるのは

過去いかに時間を浪費していたとしても、これからやってくる時間はまったく損なわれていない完全無欠の状態でやってくる。

過去になにがあったとしても、未来には一点の曇りもない。

毎日夜明けはやってきて、まったく新しい人生を始める機会をもたらす。

自分さえその気になれば、明日から早起きをして、もっと勉強したり本を読んだり、適度に運動をしたり、正しい食事をしたり、やりたかったことを始めたり、自分の人生

もっとみる
考え方は生き方に反映する-"やりたいこと"と"才能"-

考え方は生き方に反映する-"やりたいこと"と"才能"-

やりたいことがわからずに、ずっとさまようのは結構ツライ。

やりたいことがわからず、いろんな学校に行っていたとき“Forever student”だねと(アメリカンの友人に)言われたときはムッとした。

迷っているときは、迷いが生き方に出る子どもの頃から親には、器用貧乏と言われた。
好奇心旺盛なのは自負してる。
大抵なんでもできるけど、ある程度できるようになると飽きるという飽きっぽい性格でもある。

もっとみる
かまわれたいのにかまわれない

かまわれたいのにかまわれない

純粋な好意は好かれる人も車もまばらな朝の表参道で、久しぶりの人に出くわした。

私のことが大好きな彼女の盛大なビッグハグからの、軽く肩を押されて道の端へと導かれ、手を握られたまましばしおしゃべり。

国によって、挨拶のしかたや、親愛の表し方とか、礼儀作法は違う。

アメリカのおばあちゃんはポーランド系の人で、挨拶はフレンチキス。
知らなければ、日本人ならとっさに体を引くかもしれない(笑)

ふり

もっとみる
一匹狼のメリット(会社もガッコもすべてじゃない)

一匹狼のメリット(会社もガッコもすべてじゃない)

はみだし者?
ではないよ。

出る杭は打たれる?
上等じゃないか打ってみろ。

息がつまる霞ヶ関にある企業で、翻訳やら海外の調査などの仕事をしていたときのこと。

社員さんと一緒にランチをしたり、仕事終わりにご飯に行ったりすると、みんなの意見やグチが聞ける。

そうやって今まで知らなかったこと、見えていなかったことを見聞きする。

話を聞いていると、まるでそこ(会社)しか世界がないみたいな息詰まり

もっとみる
ハッピーな人たちの感覚

ハッピーな人たちの感覚

ハッピーな人たちは、他人になにか言われてもあまり気にしない。
他人のことがそんなに気にならない。
いじめないし、誹謗も中傷もしない。
自分に関わりない他人をそこまでかまわない。
それより自分のやりたいことに注目しているから。

ハッピーな人たちは、他人の幸せを祝う。
人の一所懸命を尊ぶ。
人の夢を応援する。
自分がやりたいことに一生懸命だったり、楽しんだりしているから。

自分をハッピーにすること

もっとみる

しばらくマジメに体を動かしていなかったら筋力が少し落ちてる。今朝久しぶりに動いたら気持ち良い〜♡体軽~い!♪1週間で体は変わる☆

85%は原因不明。そんな腰痛を改善する。

85%は原因不明。そんな腰痛を改善する。

腰痛に悩む人が後を絶たない。
というより増えているとか。

日本人の国民病とまで言われる腰痛だけど、

腰痛の85%は原因がわからない。デカデカと新聞の一面を飾ったこのタイトルを知らせてくれた生徒さん。

腰の痛みの原因を検査では特定できないということで、その場合ほとんどは「原因はストレスです」と診断される。

って、そんなこと言われてもどうにかしてよ!
ってなりますよね。

かなり大雑把に言うと

もっとみる

ふふふ💛ありがとう。いただきます。大きなカップで淹れると味も違うの不思議ね。(カルダモンを加えるとコーヒーの毒性を消します☆)

寝ても疲れがとれない

そんな相談がよくあります。

そんなあなたは疲れすぎ。
そして、動かなすぎが原因かも。

運動不足をしていたり、体が硬かったり、呼吸が浅かったりすると、眠るだけじゃ疲れは完全に取れません。

疲労は眠れば回復する

というのは、眠っている間に疲労物質を排出し、栄養や酸素を行き渡らせて体の回復を図るからですが、疲れた体の筋肉は硬くて血流が悪いのです。

疲労物質も、栄養や酸素も、血流で運ばれるのに。

もっとみる