記事一覧
洋装発祥のまち、神戸のはなし
神戸から、女性をよりキレイにするワンピースをお届けする[神戸ワンピース専門店]の代表、[くまさん♂]のオープン社内報です。
「神戸ワンピース」を名乗るからには、神戸の洋服文化が他の地域と比べて「何がどう違うのか?」を理解して、「神戸らしさ」として説明してみますね。
📖まず、歴史的な背景がありましてまず、「ファッションの街、神戸」と言われるゆえんとなりましたのは、日本の近代洋服発祥の地としての
WEBショップがリアルでつながる時
神戸から、女性をより美しくするワンピースをお届けする[神戸ワンピース専門店]の代表、[くまさん♂]のオープン社内報です。
私たちレジーナ【神戸ワンピース専門店】はずっと、WEB上でのみ、お客さまと繋がることでブランドを築き上げてきました。
しかし、ブランドを立ち上げてから17年が経ち、私たちは初めて「画面を越えた繋がり」を求めて、リアルイベントという新たな道を踏み出しました。
その一環として
理想の 会社を 語るから│自己/自社紹介⑤
神戸から、女性をよりキレイにするワンピースをお届けする[神戸ワンピース専門店]の代表、[くまさん♂]のオープン社内報です。
🖐️5つの、意識としてのクレド
以前に[理想の仲間づくりのため]として、5つの意識を書き記しました。
大まかに簡単に端的に言いますと、
① 情報は分かりやすく、でも奥深さを。
② 何事にも優しく、でも自分にはルールを。
③ 普遍的な良さを維持しつつ、より良く。
④ 自
仕事の 見方を 変えたなら
👀お仕事観の違いご存じない方には始めまして。尊い自社メンバー方々にはこんにちは。
ワンピース屋さんの話から少し離れて、今回は[お仕事観]のお話です。
さて、いつの時代も[お仕事観]は千差万別多種多様。
違いの元は、お仕事へのモチベーション。
つまりは労働意欲の根っこ。その大元は、価値観。
働く人たちが価値を感じるポイントが、
例えば労働対価として割の良い報酬。
単純な金額よりも充実の福利厚