
正しく悩む!『悩みの連鎖』を断ち切る【短編】
日常の中、あなたも落ち込むことがあると思います。
その時に「気分を切り替えられる人」と「気分を切り替えられない人」の違いをご存じですか?
それこそ、悩みを連鎖させない人なのです。
人間は悩みを連鎖させます。しかも永続的に・・・。
分かりやすく解説します
仕事でミスをした
↓
自分はなんてダメなんだ
↓
もう仕事を辞めたいなぁ
↓
辞めたらお金に困る
↓
生活できなくなっちゃう
↓
病気になったらどうなるの?
↓
でも病気になるなら自堕落な生活してるよね
↓
だから自分はダメなんだ
↓
etc.
一例でしかありませんが、このように人間は悩みを連鎖させる生き物です。
解決方法はとても単純で『悩みを切り離す』のです。
上記の例なら「仕事のミス」「お金」「自己評価」を全て切り離します。
悩み始めたら一呼吸おいて、考えるべきは『仕事のミス』のみ。
ミスの原因はなんだろう?
考え、行動に間違いはなかったか?
周囲との意思疎通はしっかりできてた?
報連相に問題はなかったか?
誰かのミスにより連鎖的に自分にしわ寄せが来た?
会社のシステム上、そういうミスは出やすかったか?
このように「仕事のミス」を単体で考えるのです。
本質を見逃さない
本質から離れない
本質だけを考える
これこそ悩みが連鎖させない方法なのです。
当たり前かもしれませんが、これで悩みのほとんどが浮かびません。
すると具体的な解決法も考えやすく、解決した瞬間に出発点が消えます。
当たり前のように見えて、実はあんまり人間は出来ません。
それほど人間は感情の振り回される生き物なのです。
実は、悩みの連鎖は人間の本能です。
狩猟や農耕生活をしていた時の名残りです。
この本能によって人類は最悪な未来を予想します。
この予想によって、危険を回避して生き残ってきました。
だから、当たり前のことだと理解してください。
当たり前にやってしまう事なので、落ち込む必要もありません。
気軽に考えてください。つまり、人は「そういうもの」という事です。
これらも「そういうもの」を知っていれば、対策がとれます。
なので、理性で本能を一旦止めます。
アナタも悩みがあると思います。
悩みは1つや2つではないでしょう。それを1つずつ分離させましょう。
連鎖し、余計なことを考えていないか確認しましょう。
それだけでも大きな効果があるでしょう。
悩みは消えないならば、正しく悩むがとても大切です。
ご覧いただいてありがとうございます。
あなたの辛さが少しでも軽くなることを願っています。
<了>
●投稿者のSNS
【Twitter】 https://twitter.com/Therapist_AY
【ご依頼の受付】https://coconala.com/users/89040
【大好評!カウンセリングと心理ワークのご依頼募集中です!】
カウンセリングでは、アナタの心の辛さを解明します。
その上で悩みに対してのアドバイスもさせていただきます。
↓↓↓
トラウマを解消する為の心理ワークはアナタの辛さの原因を消せます。
心理ワークはいくつも種類がありますので、様々な事情に対応可能!
↓↓↓
(注意:心理ワークのみを行うコースです)
また、お得な両方セットもありますので、よろしくお願いします。
↓↓↓
【お仕事用プロフィール】https://coconala.com/users/89040
いいなと思ったら応援しよう!
