![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144486684/rectangle_large_type_2_bd52c7b5face99da987ff41c8db14655.jpeg?width=1200)
【詩】心の豊かさ / ここだけの話
根性だけでは、人は生きられない、
力強く進むことは、時には必要だが、
しかし、それだけでは、心は満たされない。
根性だけでは、人は生きられない、
困難を乗り越える勇気は、確かに価値がある、
しかし、それだけでは、魂は輝かない。
根性だけでは、人は生きられない、
挑戦する意志は、人を強くする、
しかし、それだけでは、人生は色褪せる。
愛と共感、理解と寛容、
これらが心を満たし、魂を輝かせ、
人生に色を加える。
だからこそ、根性だけではなく、
心の豊かさを育て、
人間らしさを大切にしよう。
ここだけの話・・・
余談になりますが、下記の曲は過去に唯一100点近い点数を叩き出した思い出の一曲。この動画を最後にこの曲を現在は歌っておりません。1990年代、コミック単体のイメージソングって珍しいもので 『ふFU たTA りRI』 を歌ったのが『宝ひとみさん・本名は大橋亜紀さん』です。 元々は小学館の雑誌『週刊少年サンデー』で1990年に連載された漫画 。 その後単行本になり、著者と曲の作詞は北崎拓。全6巻。聴きたい方は、どうぞ聴いて下さい。
あとがき:
話は元に戻りますが、この詩は、現代社会において、根性だけでは人間の心を満たすことはできず、愛、共感、理解、寛容、一芸に秀でることなどが必要であることを伝えています。人間らしさを大切にすることの大切さを必要とする時代なのです。昔物語ばかりではそこで立ち止まってしまい、前進する力を失うのです。だからこそ、人は前を向き、時に左右後を見てこそ幅広く物事を発見することができると小生は感じます。
今日という日が
皆様にとって佳き一日でありますように。