2023年1月の記事一覧
[反省会] シルクロードステークス・根岸ステークス 2023
シルクロードステークス1 着 ナムラクレア
プラス傾向:平均着差・1400 得意・前走・タイム
マイナス傾向:斤量増
2 着 ファストフォース
プラス傾向:前走・タイム
マイナス傾向:近走
3 着 マッドクール
プラス傾向:平均着差・1400 得意・前走・タイム・3F
マイナス傾向:なし
個人的な印
◎ マッドクール
◯ シャインガーネット
▲ ナムラクレア
△ グルーヴィット
△ シゲルピ
[平均着差論] シルクロードステークス 2023
平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。
過去 5 年の傾向全体的な傾向
本戦も 2020 年までの京都競馬場開催と 2021 年以降の中京競馬場開催が混ざるので、一概の傾向の取り扱いはできませんが、見ていきます。
1200 巧者が前提で、少し足りない場合は 1400 や近走の安定感での補完がありました。タイムはあれば良いぐらいの感じでした。
中京開催時はコースとの相性はあま
[反省会] シンザン記念・フェアリーステークス 2023
シンザン記念1 着 ライトクオンタム
プラス傾向:平均着差・前走・新馬戦・最高タイム
マイナス傾向:なし
2 着 ペースセッティング
プラス傾向:1400 得意・新馬戦・最高タイム
マイナス傾向:なし
3 着 トーホウガレオン
プラス傾向:前走・新馬戦・最高タイム
マイナス傾向:なし
個人的な印
◎ ライトクオンタム
◯ ペースセッティング
▲ トーホウガレオン
△ スズカダブル
△ クファ
[平均着差論] フェアリーステークス 2023
平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。
(01/09 未明に「ディヴァージオン」に追記、「個人的な印」を変更しました)
過去 5 年の傾向全体的な傾向
1600 ではありますが、経験数が少ないため 1600 の成績に限らず、平均着差は 1400/1600/1800 のどれかが得意、といった感じでした。持ちタイムはそこそこ関係がありそうで、上位を記録できていない子には厳しい結