特選情報! フェブラリーステークスは、ダートコースの含水率が高くなると、実質的に根岸ステークスになる。要するに湿った馬場だと1400m戦に強い馬が走る。逆に含水率が低い乾いた馬場だと中距離に強い馬が走る。レース当日のダートコースの含水率には注意しよう。
フェブラリーSの騎手分析をYouTubeにアップしました! https://youtu.be/1SWS3lwXP_E?si=Lp_8WDn8tL6vnxul
今週末は、今年最初のG1フェブラリーステークスが開催されますね。枠順はすでに発表されました。皆さんの注目馬はどうでしたか?芝スタートのダートコースなので外枠の先行馬が有利なコースです。個人的に注目している馬はいい枠に入れたので本命にしたいと思っています。
本日のお馬さん、フェブラリーS。推奨オメガギネス。5-4、14。人気順そのままなのはつまらないから好きじゃない。でも当てて(ダンナに)本を買ってもらうためには、好き嫌いを言ってられない。