
[反省会] 金杯 2023
中山金杯
1 着 ラーグルフ
プラス傾向:近走
マイナス傾向:なし
2 着 クリノプレミアム
プラス傾向:1800 得意・近走・重賞実績
マイナス傾向:急坂不得意
3 着 フェーングロッテン
プラス傾向:1800 得意・重賞実績
マイナス傾向:なし
個人的な印
◎ マテンロウレオ
◯ ラーグルフ
▲ アラタ
△ レッドランメルト
△ カレンルシェルブル
9 着まで 0.3 秒差という大接戦でした。対抗にしていたラーグルフがなんとか抜け出て凌ぎ切りましたが、急坂コースを不得意と見ていたクリノプレミアムが 2 着、2000 も急坂コースも平均着差が悪かったフェーングロッテンが 3 着となりました。
6 歳牝馬どころか、牝馬の馬券内が、調べたら 2005 年のマイネヌーヴェル以来であり恐れ入りました。鞍上が今日とても調子が良かったのが作用したかもしれませんね。
京都金杯
1 着 イルーシヴパンサー
プラス傾向:平均着差・1800 得意・重賞成績・3F・近走
マイナス傾向:なし
2 着 エアロロノア
プラス傾向:平均着差・1800 得意・重賞成績・3F・近走
マイナス傾向:なし
3 着 プレサージュリフト
プラス傾向:平均着差・重賞成績・3F
マイナス傾向:最高タイム
個人的な印
◎ マテンロウオリオン
◯ エアロロノア
▲ イルーシヴパンサー
△ タイムトゥヘヴン
△ シュリ
まずはですよ、伝家の宝刀「ポツン」炸裂に笑ってしまいました。「癒されたし、当たらなくてもいいや」という謎の余裕が生まれました。その甲斐あったのか、対抗と単穴に据えたイルーシヴパンサーとエアロロノアで決まってくれました。持ちタイムが不安だったプレサージュリフトを外してしまっていましたが、なかなか良かったと思います。
直線で「シュリ」の名前を呼ばれたときは「きたきた」って思いました。結果は 8 着でしたが、頑張ってくれました。平均着差的に凄かったピースワンパラディは年齢もあって外しましたが、4 着と惜しかったです。それにしても、グリーンチャンネルを見ていて「ポツン」を二度言われたときは、もう、癒されましたよ。
まとめると
京都金杯
馬連 2,280 円:◯ - ▲
片方の金杯の馬連をいい感じで当てられたので良しとします。