マガジンのカバー画像

映画

136
映画に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

『オッペンハイマー』をより楽しむために頭に入れておきたい3つのこと

『オッペンハイマー』をより楽しむために頭に入れておきたい3つのこと

 ついに本日公開となったクリストファー・ノーラン監督、『オッペンハイマー』。

 「複雑」とも言われる本作ですが、同監督の『メメント』や『インセプション』、特に『TENET テネット』に比べたらそこまで身構える必要はありません。

 ただ『メメント』などと比べて、【1】登場人物が桁外れで、セリフもかなり多いこと、【2】(主に核関連の)物理学の用語が出てくることもあり、字幕で追うとちょっと置いてけぼ

もっとみる
アカデミー賞にノミネートされた舞台が原作の映画たち

アカデミー賞にノミネートされた舞台が原作の映画たち

 Amazonプライムのラインナップに『市子』が加わって、Xなどでぼちぼちレビューがまた増えてきているようなのですが、この『市子』が実は舞台を原作とした作品ということを知っているひとは多くないようです。

 原作舞台は『川辺市子のために』のタイトルで再演となった舞台で、再演の際には『川辺月子のために』という続編も制作されました。

 このあたりのお話はnoteに投稿済みなので上記をご覧いただくとし

もっとみる
第96回アカデミー賞の振り返り/予想を外した部門

第96回アカデミー賞の振り返り/予想を外した部門

 授賞式から2週間が経ち、世間の話題も移ってきていますが、しつこく第96回アカデミー賞についてこすっていきます。

 まずは外した部門の反省会から。

【主演女優賞】リリー・グラッドストーン→エマ・ストーン 主演女優賞はリリー・グラッドストーンがSAGの結果を見て予想しましたが、甘かったです。

 ここで考慮すべきだったのが、SAGでのエマ・ストーンがリリー・グラッドストーンの受賞を心から喜ぶ様子

もっとみる
【第96回アカデミー賞】短編ドキュメンタリー映画賞候補作ランキング

【第96回アカデミー賞】短編ドキュメンタリー映画賞候補作ランキング

 短編ドキュメンタリー映画部門がアカデミー賞に新設されたのは1941年のことで、衣装デザイン賞(1948年)、メイクアップ&ヘアデザイン賞(1981年)、ドキュメンタリー映画賞(1947年)、アニメーション映画賞(2001年)より歴史のある賞です。

 日本ではあまり特集されない部門ですが、今回はじめて授賞式前に候補作を観て、さすがアカデミー賞、侮れないなと改めて感じました。

 これはドキュメン

もっとみる
【第96回アカデミー賞】短編映画賞候補作ランキング

【第96回アカデミー賞】短編映画賞候補作ランキング

 第96回アカデミー賞の候補になった作品は全部で51作品。

 毎年全作品の鑑賞を目標にしていますが、北米でもまだ配信が開始されてなかったり(はたまた既に配信が終わっていたり)、英語力の問題で観るのに時間がかかったりして、まだ7作品観れていません。

 全候補作品でのランキングを記事にしたいと思っているのですが、まだちょっと時間がかかりそうなので、ひとまずすべて鑑賞が終わった短編映画賞(Live

もっとみる
アメリカの子どもたちは『アンネの日記』が読めない!?/短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート『禁書のイロハ』

アメリカの子どもたちは『アンネの日記』が読めない!?/短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート『禁書のイロハ』

 アメリカでは現在、今まで存在していた2,000冊以上の本が学校から排除されています。
 その本は以下の3つの分類に該当すると判断されたものです。

 これを聞くと、日本人であれば成人向けの書籍かな?と想像すると思うのですが、違います。
 その代表例が『アンネの日記』です。「どこが?」って思いますよね。

 その他の「禁書」とされた本を分類ごとに見てみましょう。

禁書とされた本の例制限:閲覧に制

もっとみる
【後編】第96回アカデミー賞授賞式レポート

【後編】第96回アカデミー賞授賞式レポート

 第96回アカデミー賞授賞式のレポート後半です。

"バーベンハイマー"?"オッペンバービー"? 続いて登場するのはエミリー・ブラント&ライアン・ゴズリング。
 「バーベンハイマー」を代表するふたりはまずエミリーが「賞レースは圧勝だよね」とチクリ。
 それに対して「"オッペンバービー"じゃないよね?」と応戦するライアン・ゴズリング。

 新作で共演するふたりですが、あんま盛り上がってない感じ…。

もっとみる
【前編】第96回アカデミー賞授賞式レポート

【前編】第96回アカデミー賞授賞式レポート

 第96回アカデミー賞特集もあと1回を残すのみとなりました。(↓前回)

 本日は授賞式を観てない方向けのレポートです。

ノミネート作品の映像クリップからスタート まずはノミネート作品のクリップからスタート。

『哀れなるものたち』→『バービー』→『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』→『ザ・クリエイター/創造者』→ 'May December' →『オッペンハイマー』→『ガーディアンズ

もっとみる
『デューン 砂の惑星PART2』を120%楽しむための基礎知識

『デューン 砂の惑星PART2』を120%楽しむための基礎知識

 まだアカデミー賞の余韻が冷めないですが、来年のアカデミー賞に向けてハリウッドは動き始めています。

 そこで見事スタートダッシュを決めた作品が『デューン 砂の惑星PART2』です。

 前作は続編制作が決まっていなかったにも関わらず、原題は 'Dune: Part One' の強気なタイトルだったのですが(公開後、続編の制作が無事決定)、邦題は『DUNE/デューン 砂の惑星』でした。

 これは

もっとみる
ロバート・ダウニー・ジュニアもエマ・ストーンも決めつけないで自分の目で見て判断したほうがいいという話

ロバート・ダウニー・ジュニアもエマ・ストーンも決めつけないで自分の目で見て判断したほうがいいという話

 昨日ロバート・ダウニー・ジュニアの受賞時の振る舞いに関する記事を書きました。

 「あったことのみ」事実として記載したので、「なかったことも記載すべきでは?」というコメントをいただきました。
(コメント嬉しいです。ありがとうございます。)

 これは自分も認識していたのですが、映像のすべてをテキストに起こすのは記事が冗長になるし、嫌悪を煽る記事にもしたくなかったので、「なかったこと」については文

もっとみる
ロバート・ダウニー・ジュニアの振る舞いに関連する7つの事実

ロバート・ダウニー・ジュニアの振る舞いに関連する7つの事実

 毎年アカデミー賞授賞式当日は休暇を取り、かぶりついて見ています。

 今年もごちそうを用意して十二分に楽しんでいましたが、授賞式が終わってしばらく経つと、受賞者の壇上での振る舞いについて議論が巻き起こっていました。

 彼らが実際にレイシストであるならば、オスカーウォッチャーとしては由々しき事態です。
 30年近くアカデミー賞を追いかけてきて、たどり着いたのがレイシストたちとなれば、これまでの人

もっとみる
【第96回アカデミー賞】前哨戦結果つき予想シート(+有力候補者解説)

【第96回アカデミー賞】前哨戦結果つき予想シート(+有力候補者解説)

 いよいよアカデミー賞ですね!

 今年は1時間早い開始時間で早朝から飲んでたら午後には寝ちゃいそうですが、思いっきり楽しみたいと思います!

 今回は前哨戦結果つきの予想シートを共有します!

前哨戦結果つき予想シート(+有力候補者解説) 作品タイトルの隣に前哨戦結果の記号をつけていますので、予想の参考にしてもらえればと思います。

ノミネート作品鑑賞方法 最近配信になった作品もあるので、ノミネ

もっとみる
第96回アカデミー賞ノミネート予想(監督・俳優部門編)

第96回アカデミー賞ノミネート予想(監督・俳優部門編)

 第96アカデミー賞特集の7回目です。いよいよですね。

(↓前回記事)

(↓今後の連載予定)

監督賞:クリストファー・ノーラン(オッペンハイマー) 前哨戦では『関心領域』のジョナサン・グレイザー監督やマーティン・スコセッシ監督が受賞したこともありましたが、ゴールデングローブ賞からはほぼ独走状態でもし負けたらかなりのサプライズ。

 ノーラン監督は今回はロビー活動も積極的でどうしたんだろうと思

もっとみる
【第96回アカデミー賞】受賞予想(その他映画賞部門)

【第96回アカデミー賞】受賞予想(その他映画賞部門)

 第96回アカデミー賞特集の6回目です。(以下は前回)

(↓今後の連載予定)

アニメーション映画賞『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 ゴールデングローブ賞とBAFTAも受賞した『君たちはどう生きるか』ですが、公開からしばらく経ってバズが落ち着いてきてしまった感があります。

 アニー賞では目立った受賞ができなかったこともあり、かつ個人的にあまり面白くなかったので、前作を大きく超

もっとみる