マガジンのカバー画像

かみさまと歩む道

37
あなたの心の中に居る内在神や、氏神神社を始めとした地域に居る外在神について、正しい神様との歩み方について書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今月、フル惑星直列の南海トラフ巨大地震Xデーに誕生日を迎えます笑

今月、フル惑星直列の南海トラフ巨大地震Xデーに誕生日を迎えます笑

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

今月28日は僕の誕生日なわけですが、プレゼント何がいい?と言われて困ってしまいました笑

物欲が無いので唸って出した答えが春用甚平だったんですが、妻から「またぁ?」と言われてしまいジーパンに変更しました。

新品のジーパンを買うなんて、20年ぶりくらいかも知れません。

僕はメルカリとかフリマアプリで古着を安く買って済ませるので、

もっとみる
死期の近い母に伝えたい事伝えて来ました

死期の近い母に伝えたい事伝えて来ました

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

昨日は久しぶりに、母親を誘って2人で食事をしてきました。

母は70歳になりますが、糖尿病と間質性肺炎を患っていて、後者が少し進行し始めているので、いつ急性増悪してもおかしくない状態です。

祖父が間質性肺炎になってあっという間に亡くなってしまったので、母も自分の死期が近いと嫌でも感じざるを得ないようです。

今年は覚悟しなければ

もっとみる
子供たちが創る素敵な未来に、僕は苦の真っただ中に生きる笑

子供たちが創る素敵な未来に、僕は苦の真っただ中に生きる笑

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

娘が風邪をひいて2日前から学校を休んでいますが、さらに今日は妻も喉が痛いと言って休んでいます😓

前回は僕が娘から風邪を貰って、会社を休まざるを得ないほどにダウンしたので、今回は何とか貰わずに切り抜けたいところ。。。

以前、不登校だった娘が、今は風邪をひいてでも学校に行きたいと言うほど学校好きになったので、嬉しい限りです😆

もっとみる
日月神示・地震の巻が気になって読んでみた「霊界の真相」

日月神示・地震の巻が気になって読んでみた「霊界の真相」

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

日月神示は2年近く読んでいなかったと思いますが、ふと地震の巻が気になって読んでみました。

それまで、霊的なことについて、色々と書いていたと思いますが、ある時からふと徹底的に普通(日常)を意識していたいと思い、霊的なことには触れないようにしていました。

地震について書いている巻ではなくて、霊界の真相について書かれています。

もっとみる
価値観を捨てるとは?仏教の教えの真意を紐解く

価値観を捨てるとは?仏教の教えの真意を紐解く

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

無事にジャンプ次世代バトル漫画賞へ投稿が出来たので、残り40分で最近感じていた価値観について書いて寝たいと思います。

僕の勝負作となる予定の漫画『MANATAMA』のテーマに、「人間とは何か?」というものがあるんですが、執筆中によく聴いていたインド仏教のスマナサーラ長老の説法から、価値観についてグルグルと頭の中を回っていました。

もっとみる
2025年、あけましておめでとうございます🎍

2025年、あけましておめでとうございます🎍

画像引用元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1646740

今年もよろしくお願い致します🙇
寝正月からスタートしたタカミチです。

大晦日と元旦、2日が仕事だったので、2日まで家でゆっくりして、3日に氏神様と崇敬神社へ初詣に行ってきました。

お参り後、妻子と久しぶりに神社猫を見守りたい活動に行ってきましたが、キジママ、チャトラン、サバのいつものにゃん

もっとみる
[大分旅行記]ギリギリの体調での城島高原パーク

[大分旅行記]ギリギリの体調での城島高原パーク

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

約2週間くらい更新が止まっていました。。。

前回記事で娘がマイコプラズマ肺炎と風邪で1か月以上休んでいたことを書きましたが、その直後に娘から風邪を貰ってしまいました。

今回の風邪は症状が重くてですね、、、2022年にコロナに罹った時よりも体調が悪かったです。

初めの頃は会社も半休で出勤していましたが、受電の仕事なので出る度に

もっとみる
[仏語:貪着(とんじゃく)]執着で生活を壊すべからず

[仏語:貪着(とんじゃく)]執着で生活を壊すべからず

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

睡魔と闘いながら宿題をしている娘の隣で書いています。
娘がここに「頑張れ」と打ってくれました笑

サムネはぬいぐるみを咥えて持ってきて一緒に寝ているざいざいです笑
かわいすぎやろ。。。

夜勤の仕事を3時に終えて4時頃に就寝、8時頃に起きて、10時半頃に娘と一緒に出かけました。

娘は11月頭からマイコプラズマ肺炎にかかってしまい

もっとみる
[仏語:柔軟]心をいつもふにゃもちに

[仏語:柔軟]心をいつもふにゃもちに

いつもお読みいただきありがとうございます🙏✨
タカミチです。

今日も焦燥感溢れる一日をお過ごしでしょうか?笑

そう、現代は追い立てられる時代。

僕も来年1月20日締切のジャンプ次世代バトル漫画賞に応募する作品作りに追われています。。。

来年もし漫画家デビュー出来れば、より一層追い立てられる時代が到来します。

そんなことを考えていたら、心を病まないように心のあり方を見つめ直す必要があると

もっとみる
新嘗祭に神社猫を見守り隊活動と心機一転

新嘗祭に神社猫を見守り隊活動と心機一転

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

今日は新嘗祭です。

その年に収穫されたお米などの穀物を諸神天神に感謝と共に奉納し、お恵みを直会としていただく宮中祭祀。

今日は、天照太御神より降ろされた稲穂、、、つまりお米を食べると神人合一の意味を持つようですよ。

非常に重要な節目の日ということで、今日は氏神様、崇敬神社、あと岩戸開きの所縁のある日開神社へお参りに行ってきま

もっとみる
神様とは?量子から考える現実世界の成り立ち

神様とは?量子から考える現実世界の成り立ち

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

「ジャンプ次世代バトル漫画賞」用作品の原稿が3ページまで進みました。

締め切りは来年1月20日。
つまりあと残り61日。

残りページ数は43ページと表紙。。。

一日最低でも1ページ以上は仕上げて行かないと、後半に危険信号が灯ります。

仕事と家事もありますので、合間を見て描いているわけですが、そんなこんなでnoteの記事は滞

もっとみる
感謝を習慣化する前とのビフォーアフター

感謝を習慣化する前とのビフォーアフター

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

神様の実在に気づいて森羅万象への感謝を始めてから、ちょうど5年が経過しました。

そこで、感謝を習慣化する前と今を思い返してみて、何が変わったのかビフォーアフターを書いてみたいと思います。

感謝をする以前の自分自分の欲求を中心に物事を考えがち

思い通りに行かないと強い不満に囚われる

価値観の違う相手に怒りを覚える

無駄な妄

もっとみる
孤独を感じている時こそ、人生最良の転換期

孤独を感じている時こそ、人生最良の転換期

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

少し前から近代最高の聖者と言われるラマナ・マハルシの著書をちょこちょこ読んでいます。

これまでの人類において、真我覚醒を達成した19人のうちの1人と言われています。

今回は、孤独な人ほど真我探究の素質を持っているということについて書いてみたいと思います。

まず、真我探求とは何かというと、最終的にすべての魂が目指すべきところで

もっとみる
今思う、"悟る"ということ

今思う、"悟る"ということ

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

古舘伊知郎さんと松波龍源さんという真言宗の僧侶の方の対談が面白かったので、テーマである"悟る"ということについて、今感じることをサラっと書いてみたいと思います。

時間があれば突っ込んで書きたいテーマですが、「ジャンプ次世代バトル漫画賞」用のシナリオ作成とキャラデザ等で時間が無いので30分程度で要点だけ書きます。

また時間がある

もっとみる