マガジンのカバー画像

いろいろ

22
運営しているクリエイター

#日記

QRコード作成サイト【無料】が今日感動したサービス💖

こんばんは!今日のテーマは、PCで簡単にQRコードが作れる、面白いサービスについて、ご報告です(#^^#)

※商用利用でも無制限・無期限で、ユーザー登録も必要ないとの事です♪

色彩の変更も簡単に出来ることが、素敵なポイントです。

基本の作成方法は、QRコードを作成したいURLを、選択欄に張り付けで完成します!

色彩にこだわりたい~という、こだわり派の方は自分で色指定をなさってくださいね。

もっとみる
フラフープ&ラジオ体操について #ゆるふわ日記

フラフープ&ラジオ体操について #ゆるふわ日記

こんばんは、お疲れ様です(*^-^*)

最近、Javaの試験対策にずっと椅子に座っています。このままでは、体力低下に陥ります。その対策として、フラフープを入手しました。自宅近くのお店で330円にて(⌒∇⌒)♪

今後の朝のワークアウトに【ラジオ体操とフラフープ】を追加します。

将来の自分のため習慣化に繋げたいです。

以上です。

ありがとうございました❤

FiNCについて💖 歩数計&寝る時間管理&食べたもの管理ができるアプリ

FiNCについて💖 歩数計&寝る時間管理&食べたもの管理ができるアプリ

《スマホで歩数計&寝る時間管理&食べたもの管理ができるアプリのFiNC》が今日のテーマです。

URLは下記です↓
https://finc.com/

最近、私がスマートフォンに入れたアプリです(⌒∇⌒)♪

(※私は無料会員利用ですが、有料のプランもあります~)

アプリのデザインから、女性の利用を想定して作られたのかな?と感じていますが、男性も使えそうです~
androidでもmacでも大丈

もっとみる
oViceをスマートフォンで使う時のポイントと英語学習ホップ・ステップ・ジャンプの違い ❤ TechCommitのもくもく部屋日記 2021年2月1日

oViceをスマートフォンで使う時のポイントと英語学習ホップ・ステップ・ジャンプの違い ❤ TechCommitのもくもく部屋日記 2021年2月1日

TechCommitのもくもく部屋での運営が、【oVice】になりました。今日、oViceにデビューしました(/・ω・)/ハッピーです❤

【スマートフォンでの利用のコツMEMO❤】超基本、「椅子に座ること」のやり方について、ご報告です~
座っている椅子から、隣の椅子に動くコツをつかみました。

ざっくり説明すると、今座っている椅子から隣の椅子に移動したい時の操作方法は、【指一本位、スペースを空け

もっとみる
【プログラミングスクール合同ポートフォリオコンテスト】editch vol.2で教わった発表方法についてのnote

【プログラミングスクール合同ポートフォリオコンテスト】editch vol.2で教わった発表方法についてのnote

↑上記で、個人制作の発表を聞いて教わったことをざっくり綴りますね。

【個人制作の発表のポイント5点】1 どんなモノ・サービスを作ったのか?紹介する。商品販売系のイメージでお話されていました。

2 使ってもらいたいターゲットはどんな方?説明をする。

3 スライドを使ってサービスの説明をする、動画をつかっての案内も良い♬ ※実際にアプリ・サイトを触りながらがGOOD!

4 一人の発表時間が決ま

もっとみる
疲れ切った日でもできるバカバカしい位小さな事を目標に & 【アヴェ・クラシック ~クラシック男子による作業集中タイマー】について💖

疲れ切った日でもできるバカバカしい位小さな事を目標に & 【アヴェ・クラシック ~クラシック男子による作業集中タイマー】について💖

こんばんは(*^-^*) お疲れ様です。
itビギナーには、辛い日もきっと、沢山あると思います。
Twitterで素敵な言葉に出会ったので、2つ&スマートフォンで使えるクラシック音楽×タイマー【アヴェ・クラシック】のご報告をさせてくださいね。

NO.1【 「疲れ切った日でもできるバカバカしい位小さな事を目標に」 】

byきなこさん(TwitterID⇒ @Kinaco_Inu )

【昨日買っ

もっとみる
多田 翼さんのスタンドFM【不安の話】が好き。それから、読んだ本のメモ【逆境に対処するLEAD解決について】📚

多田 翼さんのスタンドFM【不安の話】が好き。それから、読んだ本のメモ【逆境に対処するLEAD解決について】📚

<前半>【#621 不安の正体と、不安の対処方法 (5ステップで解説) 】

を、拝聴しました(*^-^*)

私は、【不安は挑戦をしていることのバロメーターになるな】の言葉が好きで、共感しました。

そして、今日知った、多田 翼さんのブログのURLは下記です👇

<後半>【逆境に対処するLEAD解決について】心理学の本より、素敵なことを教わったので、私の言葉で簡単に綴りますね。

① L(LI

もっとみる
音声入力 ディクテーションメモ帳❤

音声入力 ディクテーションメモ帳❤

【ディクテーションメモ帳について】

音声および動画ファイルの自動文字起こしのtoolです♪

マイク付きヘッドフォンを頭に装備して、パソコンの画面に向かってお話をすると素早く、文章化してくれる素晴らしいサービスです❤

YouTube動画で、音楽をバックグラウンド再生しながら話しかけても、きちんと文章化に成功します(#^^#)

TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまっ

もっとみる