yu(i)

▷as can as update every weekend◁内省的な洋楽をエモ成分多めに訳。主食:音楽 副食:読書。

yu(i)

▷as can as update every weekend◁内省的な洋楽をエモ成分多めに訳。主食:音楽 副食:読書。

最近の記事

【和訳】This City / Sam Fischer - この街が僕に与えてくれたもの -

▼Official MV +あとがき ある街について歌った曲ってたくさんありますが、この曲は具体的な街の名前が出てこないにも関わらず、都会の街のことを歌っているんだなとわかる。それがこの曲のすごいところだと、訳しながら改めて思いました。 「この街は私を傷付ける」と聞くとやっぱり都会の風景が浮かぶのはなんででしょうね。「東京は冷たい」という言葉がありますが、そういう都会に対する認識というのは世界的に共通しているのでしょうか。

    • 【和訳】parachute / Covet - あの日のわたしとあなたへ -

      ▼Official MV +あとがき Covetといえばインスト系かつテクニカルなイメージですが、私はこの曲でCovetが好きになりました。Yvetteのことは、私が本格的に作編曲を始めた頃、音作りが今よりずっと全然出来ずジャズマスターを持て余してた頃に、Youtube動画で初めて知りました。 ▽ただただ美しい 将来家にスタジオつくるのが目標(隙有自分語) すみません、話が脱線した。 本題の歌詞について。 この曲、歌詞自体は少ないんですが、6分くらいの長尺の曲です。

      • 【和訳】Astronomy / Conan Gray - 何万光年離れていても、君を想う -

        ▼Official MV +あとがき ユニバーサルから出てるアーティストの曲はけっこう公式が和訳動画出してて「公式が出してるならやらなくてもいいんじゃないか(自分のミスリーディングが明らかになってしまう…!)」と思ったりもした。けど正解は一つではないし、いろんな解釈があってもいいじゃないということでマイペースにぽちぽち和訳していこうと思いました。 ▼Official Translation この曲、タイトルの「Astronomy」(天文学)が失恋と掛けてどういう意味を

        • 【和訳】Never Meant / American Football - 忘れたふりをしよう、僕たちは"何もなかった" -

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV +あとがき 以前とは関係が変わってしまった、終わってしまったと心のどこかでわかりながら、それを認めることが恐くて、寂しくて、言い出せない。相手への愛情自体が消えていないからこそ離れ難く、「忘れよう、それが一番だ」と決定的な別れを避ける。忘れようと言っている時点で、忘れられないのにね。切実な痛みが伝わってきて、失恋してもないのにそういう気分になってしまう、センチメンタルグラビティが強い曲です。

        • 【和訳】This City / Sam Fischer - この街が僕に与えてくれたもの -

        • 【和訳】parachute / Covet - あの日のわたしとあなたへ -

        • 【和訳】Astronomy / Conan Gray - 何万光年離れていても、君を想う -

        • 【和訳】Never Meant / American Football - 忘れたふりをしよう、僕たちは"何もなかった" -

          【和訳】BIRDS OF A FEATHER / Billie Eilish - 私たちは運命 -

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV Birds of a feather We should stick together ('Til the day that I die) I know I said I'd never think I wasn't better alone ('Til the light leaves my eyes) 私たち、同じ穴の狢 似たもの同士一緒にいよう (死ぬまで) 一人でもいいって思ってたけど

          【和訳】BIRDS OF A FEATHER / Billie Eilish - 私たちは運命 -

          【和訳】Perspective / Cafuné - もう時間切れ。俯いた君に差す、翳 -

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV +あとがき 最近イチオシのバンド、Cafuné。 Cafunéとはポルトガル語で「家族や恋人などの愛する人の髪に指を通す、撫でる、といった穏やかな仕草」を指す言葉とのこと。 バンド名からエモすぎる。彼女たちはアメリカの大学で知り合って活動を始め、バンド名の影響なのか主にブラジル圏で人気があるそうです。 ▽TikTokでバズったTek It をきっかけにブレイク。キャッチーだけどセンチメンタルで最高。 MVに

          【和訳】Perspective / Cafuné - もう時間切れ。俯いた君に差す、翳 -

          【和訳】everything i wanted / Billie Eilish - 私が欲しかったものは、 -

          ▼Official MV +あとがき この曲の解説や考察はたくさん出ていると思うので、私は別の視点でなにか語れたらいいな。 といいつつ、凡庸なことしか思いつかないけど。。 パラソーシャルっていうんでしたっけ、芸能人のように不特定多数の人が自分のことを知っているけど、自分は知らないという状況。怖いですよね、すごく。たとえ自分のことを好きで応援してくれているにしても、突然知らない人に声をかけられる、追いかけ回される、写真を撮られる。面識もない他人に知ったようなことを言われる

          【和訳】everything i wanted / Billie Eilish - 私が欲しかったものは、 -

          【和訳】Hanging By Your Halo / Lauren Aquilina

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV +あとがき タイトルになっている"Hanging By Your Halo"は直訳だと"あなたの後光にぶら下がる"という意味で、素敵な表現ですよね。自信のなさだったり、自己嫌悪だったり、若さゆえの不安定さ、愛したい、愛されたいの間で揺れている複雑な感情を美しく表現していると思います。「相手に自分の責任を預けて幸せにしてもらおうとする」というのは若い時の恋愛ではあるあるですよね。自らの行いを反省し、未熟ながらも自

          【和訳】Hanging By Your Halo / Lauren Aquilina

          【和訳】Prove Yourself / Radiohead

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV +あとがき RadioheadといえばTomの美しい声がバンドの個性のひとつです。しかし若い頃のTomは自分の声が嫌いで、強くコンプレックスを持っていたそうです。 今とデビュー初期くらいの歌い方を比べてみると、裏声やソフトな声質を活かすというより、シャウト気味で力強く発声している印象があります。Tom曰く、どうしても自分の声が気に入らないので張った声を出すようにしていたけれど、さまざまな葛藤や試行錯誤を経てコン

          【和訳】Prove Yourself / Radiohead

          【和訳】If I Get High/ Nothing But Thieves

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV +あとがき とりあえず、MVが素晴らしいのでぜひ見て欲しい。私は毎回泣いてしまう、、何度見ても涙があふれてくるし、なんだったら久しぶりに見たら序盤でもうダメだった。 *MV未視聴の方へ>この先ネタバレありです タイトルの"If I get high"とはどういう意味か。Get highとかHigh自体には、「偉そうに振る舞う」とか「(麻薬やお酒で)ハイになる」とかそういう意味があるみたいですが、今回のは「死

          【和訳】If I Get High/ Nothing But Thieves

          【和訳】Ocean Eyes/ Billie Eilish

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV ◾️あとがき Verse2の箇所はいろいろ解釈ができそうですよね。心象風景でしょうか。詩的でとても美しいです。こういうとき、直訳の方がいいのかなあと思ったりもしますが、それならAI等いくらでもできるので私なりの解釈で書いてみました。 "a world gone blind"と"diamond mind"の表現から洞窟の中に光る鉱石を思い浮かべました。暗いところでは一層輝いて見える宝石は、彼女からみた彼という存在

          【和訳】Ocean Eyes/ Billie Eilish

          【和訳】What Was I Made For?/ Billie Eilish

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV ◾️あとがき ボーカルについて、Bellieは「この曲は録音が大変だった曲TOP3に入る」という話をしています。 Top 3 hardest songs I've ever had to record. I could have sung it more out (中略), In like more of a choir type inst

          【和訳】What Was I Made For?/ Billie Eilish

          【和訳】I Always Wanna Die(Sometimes)/ The 1975

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV ◾️あとがき この歌は「死ぬな」とも「生きろ」とも言っていない。ただただ「死にたい」と繰り返しているところが、「死にたい」という当事者を救うんだろうな、と思います。私もこの曲に救われたひとりです。 音楽を含め芸術の素晴らしいところは、論理や言葉では届かないところに光を差してくれるところです。どんな正論も、どんな言葉も、無力な瞬間があります。私たちは正しさだけで生きているわけじゃないから当然です。 「美しいもの

          【和訳】I Always Wanna Die(Sometimes)/ The 1975

          【和訳】Older / Lizzy McAlpine

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV ◾️あとがき 一見タイトル通りのわかりやすいテーマと思いましたが、抽象的な表現が多く解釈が難しい曲でした。 まるでピントのぼけた視界の中で光の残像が過ぎ去っていくような、淡々と繰り返すピアノ、モノローグのように歌うメロディーが儚い世界を想像させます。個人的には単純に歳を重ねること、変化していくことへの不安というよりは、失うことへの恐怖を強く感じました。そちらに主軸を置いたため、意訳は強めです。 喪失についての

          【和訳】Older / Lizzy McAlpine

          【和訳】 TV / Billie Eilish

          ※同一歌詞の掲載は省略しています。 ▼Official MV ◾️あとがき 初見ではbillie自身の遣り場のない深い孤独を歌った曲なのかなと思っていました。しかし訳してみると、孤独を表現する以上に"TV"という題材をさまざまな角度で使い、もっと多くのことに触れていました。 裏切りさえエンターテイメントにする醜さ、恋愛やゴシップに夢中になって本当に大切なことには無関心な友達(人々)の愚かさ。billieと同世代の子達(ひいては大人たちも)は狭い世界観で生きていて全く周りが

          【和訳】 TV / Billie Eilish