![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140226989/rectangle_large_type_2_728ded8fb72e3650adeab7b1446eb362.jpeg?width=1200)
【和訳】I Always Wanna Die(Sometimes) / The 1975 - 僕はときどき、いつも死にたい -
▼Official MV
I bet you thought your life would change
But you're sat on a train again
Your memories are sceneries for things you said
But never really meant
でもまたいつも通り電車に揺られてる
思い出は解釈によって変わってしまうものだから
本来の姿とは全く別物にもなってしまう
You build it to a high to say goodbye
Because you're not the same as them
But your death it won't happen to you
It happens to your family and your friends
I pretend
さよならへの階段を高く築き上げている
だけど君の存在は死んでも消えない
家族や友達が君の死を思い知るだけ
そう思いながら
And I always wanna die, sometimes
I always wanna die, sometimes
You win, you lose, you sing the blues
There's no point in buying concrete shoes
I'll refuse
そうやって自ら進んで苦しみを背負う必要なんかない
そう思うのに
And I always wanna die, sometimes
I always wanna die, sometimes
I always wanna die
Am I me through geography?
A face collapsed through entropy
I can hardly speak
And when I try it's nothing but a squeak
On the video
Living room for small
If you can't survive, just try
くしゃくしゃに押しつぶされて
何か言いたくても
呻き声が出るだけで
ビデオに映る僕
小さなリビング
死にたくなったら、ただ息をして
And I always wanna die, sometimes
I always wanna die
Always wanna die, sometime
◾️あとがき
この歌は「死ぬな」とも「生きろ」とも言っていない。ただただ「死にたい」と繰り返しているところが、「死にたい」という当事者を救うんだろうな、と思います。私もこの曲に救われたひとりです。
音楽を含め芸術の素晴らしいところは、論理や言葉では届かないところに光を差してくれるところです。どんな正論も、どんな言葉も、無力な瞬間があります。私たちは正しさだけで生きているわけじゃないから当然です。
「美しいもの」だけを見て育った私が己の愚かさ、醜悪さを自覚し、葛藤の末に受け入れられたとき、初めて檻に閉じ込めている自分を解放できる気がします。
度し難い苦しみのあと、「世界はこんなに美しかったんだ」と気付く瞬間に全ては報われるんじゃないかな、と思います。